教室見本用に「風車柄マフラー」織りました
ふわふわのループヤーンを使ったので、肌触り
ふんわり~
19日中に終わらせて、20日の裂き織り講座に
持っていきたいと、深夜まで頑張っちゃいました
が、結局房処理が間に合わず
昨日はさすがに眠かった・・
教室見本用に「風車柄マフラー」織りました
ふわふわのループヤーンを使ったので、肌触り
ふんわり~
19日中に終わらせて、20日の裂き織り講座に
持っていきたいと、深夜まで頑張っちゃいました
が、結局房処理が間に合わず
昨日はさすがに眠かった・・
アップ忘れてました!宇都宮で加賀ゆびぬき教室の
募集が始まってます
↓
来年1月7日から毎月第1土曜日、午後1時~3時
お問い合わせは→よみうりカルチャー宇都宮教室へ
開講したら、美味しい宇都宮餃子をと、楽しみにして
いる私です(笑)
今朝は起きたらとっても寒くて
(しばらく後)外へでたら、外流しに氷が張ってました
初氷かも
早めに仕上げなくちゃと、ポンチョの房処理を
はじめたら・・・
てんちゃん!そこに座りますか~?
てんの妨害にもめげず(笑)完成!
接がずに井桁に織るポンチョです
画像が暗くてごめんなさい、明日明るい時
撮りなおします (あまり変わらないですね --;)
この2・3日TVで数回目にしたイーアスつくばでの
今日講座が終わってちょこっと店内をブラブラして
暗くなるのを待って見てきました
←昼↓4時半ごろ
今年で14回目だそう(イーアスでは3回目?)
一昨年も見てました→その時のブログ
あと1週間でクリスマスですが・・・
日付が変わってしまいましたが、16日は誕生日でした
では、ご一緒に
♪ Happy birthday to ひよこ~♪
ふぅ~
10の位は省略(笑)