菜の花日和

猫・ランチ・ときどき手仕事 

絹手縫い糸を藍で染める

2017-08-24 22:10:00 | 草木染

昨日の午前中は水戸で裂き織り講座でした

帰ってから、お隣さんに藍の生葉染めをしたいお知り合いが来られる

ので講師を頼まれる(笑)

で、また残った藍の葉を頂いてきたので、ゆびぬきに使う絹手縫い糸

を染めてみようかと

 

まずカセにする(これが後々、大雑把なO型性格の所為で大変な事に)

     

葉っぱが300g以上あるので、ついでに在庫の山から手織り糸も

染めてみる

先に染めるものを水に浸けておく

     

藍の葉は茎から外してあります、すぐ作業できますよね

     

専用ミキサー(にしている)で、水を入れて攪拌

     

青汁にします

     

木綿の袋などで濾す

     

出来た染液に、水に浸けておいた糸等を軽く絞って浸す

     

染液から出して空気にさらす

入れる・さらすを3回ほど繰り返し

その後、水がきれいになるまですすぎ、軽く脱水機をかけてから日陰干し

     

 

ここで、大問題が~!!

     

絹糸がぐっちゃぐちゃです~

最初にもうちょっとちゃ~んと養生すべきだった、と後悔、、、

糸巻きに戻せるのだろうか、、、っていうか解けるのか?


いただきものがいっぱい!

2017-08-22 20:07:45 | 加賀ゆびぬき

さて、今日は月一のゆびぬき教室の日でした

毎回おやつやらいろいろ頂き物がいっぱいなんですが

     

美味しそうなお菓子や猫小物、真ん中の球体は「猫かぶりもの」その②

これはもう1つ前のブログでUPしてま~す!

 

猫柄の豆皿は『ゆびぬきを乗せると可愛い』と

こんな感じ?

     

右端の白い豆皿は、お醤油を入れると猫のシルエットが浮かぶ(猫型に凹んでる)

こんな感じ!

      

Fさんにはこんな凄いバッグも頂いた、米袋30kg用をバッグに加工したもの

少し前に「新聞バッグ」が話題になったけど、その米袋版

     

底も凝ってるの、面白~い^^

     

 

教室後は久々に東京在住の友人とランチを、浅草橋「ベルモントホテル」

ランチメニューから、ポークフィレのストロガノフ

まずサラダ

     

メインのポークフィレのストロガノフ(ライスつき)

     

アイスコーヒーとマンゴープリン

     

お肉美味しかったです、ご馳走さま~♪


では、早速~

2017-08-22 19:30:00 | ニャンズの日々

今日のゆびぬき教室でFさんに頂いてきた、あれを早速実行(笑)

先月に続いて「猫かぶりもの」その②はうさぎバージョン

     

しかし、短い命だった、、、

     

はずしちゃってアグアグしてるので、即没収!(てんちゃんで試したい・・・)

そして、米袋バッグは

     

早速、この方 ↑ が入居

     

とっても気に入ったようです!

     

なんとこちらの方も?

     

大人気です

     


京都の旅1泊3日、おまけ編

2017-08-20 21:40:00 | お気に入り(お出かけ)

8/17 午後1時過ぎに京都をたって帰路につきました

高速に乗ったらまもなく渋滞、早めの1回目休憩を「御在所SA」で

SAに入るのも渋滞、のろのろ進んでいって駐車スペースに止める

のに30分以上かかった

 

そうそう、これ ↓

     

可愛いでしょ!バスの目印、桃太郎です^^

なんとドライバーさんが作られたんだって

『パソコンでちょこちょこっとですよ~』と(PCって?)

 

3回目休憩の『浜松SA』、建物が鍵盤仕様で好みだったので

     

何だかんだで、新宿は10時すぎ到着

当然、日付が変わってから帰宅~!にゃんずが大歓迎(大ブーイング?)


京都の旅1泊3日、南禅寺&平安神宮編

2017-08-20 20:09:12 | お気に入り(お出かけ)

やっと続きが書けます~

 

伏見稲荷の後はちょっと走って『南禅寺』、今年の4月にも築地メンバーと

訪れた場所なので、さらっと(笑)

三門です、石川五右衛門が見えをきったところ、歌舞伎なんかで有名

     

皆さんが上るというので

     

絶景です!春は桜だったなぁ、、、

     

水路閣も、さらっと(笑)

     

琵琶湖疎水の水でしょうか、苔も涼しげです

     

次は『平安神宮』、大鳥居でっかいですよ

     

朱塗りの応天門

     

大極殿前庭、白砂がきれいです

     

おっ!クマさん?

     

白虎のお手水です

あっち側には青龍がありました

     

せっかくなので、『神苑』も拝観します

     

桜の時季は押すな押すなだそうですよ、この時季なので空いてました

     

花も少ないんですが、秋の七草がちょこっと

     

杜若の季節もきれいらしいです

     

池の飛び石を渡ると龍の背に乗ってるように見えるらしいですよ

     

中神苑の茶店で一休みして「抹茶フロート」を頂きました(画像撮り忘れた^^;)

     

夏はめっちゃ暑い京都、歩き疲れもここの一服で元気回復~!

 

午後1時過ぎ、帰途に

 

この後が大変だったんですよ~