![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/ae2d626740e6837d07697c19276ddb02.jpg)
こんにちは‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/83255ac26473ce6ea5ea54aec9da9314.jpg?1667866841)
全粒粉とレーズン、クランベリーのパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/9f4c85aa0df81903c26c73dbe5ea1ac5.jpg?1667866967)
かぼちゃとバナナをお砂糖の代わりの甘味として混ぜ混んだ蒸しパン(カット後)
この時期はまだ苺がほとんど売られていないので、市場に見に行きました。輸入の苺なら予約すれば買えますが、国産はまだないそうです。一月ほど前都内スーパーで小粒の夏苺が売られていました。
すずあかねと言う名前でした。
バンや1才のバースデーのお菓子などの試作をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/83255ac26473ce6ea5ea54aec9da9314.jpg?1667866841)
全粒粉とレーズン、クランベリーのパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/9f4c85aa0df81903c26c73dbe5ea1ac5.jpg?1667866967)
かぼちゃとバナナをお砂糖の代わりの甘味として混ぜ混んだ蒸しパン(カット後)
きな粉を沢山入れててんさい糖をほんの少し…そんなクッキーも作ってみました。
自分の子供が小さい時に野菜のパンケーキを色々作ってみた事を思い出し、懐かしくなりました。
読んでいただきありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます