ありがとうございます。
アパートにガスもきました。
本当に毎日お風呂に入れるってすばらしい。
好きな時に好きなスタイル(?)で入れるお風呂。
ひねるだけで出るお湯。
贅沢なことなんだなぁ。
工事してくれた人も確認にきてくれた人もみんなありがとうございます。
地震後、娘が不安定になり、私のそばから離れない、抱っこやおんぶをせがむ、眠れないと言うなどなど。
出来るだけ甘えさせて、という指導のもと、私なりに頑張ってみました。
しかし、いつまで続くか分からない彼女の不安定さ。
いつまで甘えさせればいいのか、わがままを聞けば良いのか??
私もストレスとなってしまいました。
風邪のような症状と2キロ体重減(コレはもどりつつありますけど)。
久しぶりにストレスを感じました。
怒りたいときに怒れない。感情の我慢って一番キツイ。
言いたいことを言えないストレス。
子供が一番怖さや不便さ等を感じているのは分かっているけど。
市の相談室に電話して泣いたらスッキリしました。
アパートにもどっていつもの暮らしに戻ったら私の態度も戻していいのかなと。
そんな事からだんだんと私の体調も戻ってきました。
娘もだんだんワガママが通用しなくて「ムカつく」を連呼していますが、彼女も又落ち着いてきたような気がします。
長かったなぁ。
地震発生して何日だ?
まだ今井商店にはガスは戻っていませんが、元気ですよ~
アパートにガスもきました。
本当に毎日お風呂に入れるってすばらしい。
好きな時に好きなスタイル(?)で入れるお風呂。
ひねるだけで出るお湯。
贅沢なことなんだなぁ。
工事してくれた人も確認にきてくれた人もみんなありがとうございます。
地震後、娘が不安定になり、私のそばから離れない、抱っこやおんぶをせがむ、眠れないと言うなどなど。
出来るだけ甘えさせて、という指導のもと、私なりに頑張ってみました。
しかし、いつまで続くか分からない彼女の不安定さ。
いつまで甘えさせればいいのか、わがままを聞けば良いのか??
私もストレスとなってしまいました。
風邪のような症状と2キロ体重減(コレはもどりつつありますけど)。
久しぶりにストレスを感じました。
怒りたいときに怒れない。感情の我慢って一番キツイ。
言いたいことを言えないストレス。
子供が一番怖さや不便さ等を感じているのは分かっているけど。
市の相談室に電話して泣いたらスッキリしました。
アパートにもどっていつもの暮らしに戻ったら私の態度も戻していいのかなと。
そんな事からだんだんと私の体調も戻ってきました。
娘もだんだんワガママが通用しなくて「ムカつく」を連呼していますが、彼女も又落ち着いてきたような気がします。
長かったなぁ。
地震発生して何日だ?
まだ今井商店にはガスは戻っていませんが、元気ですよ~
