今まであまり野球とか高校野球とかに興味もなくすごしておりました。
ゲンキンなもので、自分の県から決勝へとなると、ぜんぜん違いますね。
いろいろな記事をネットやテレビで見ました。
時間もスペースも限られているので、どうしても報道はかたよりますよね。
決勝に来るまで、日本文理はあまり取り上げられなかったように思えました。
負けたほうばっかりっっ、と思っていました。
けれど、中京大中京もそうだったようで。
優勝したのに、最後の9回ツーアウトからのことばかり取り上げられて…、と思われているそうです。
文理もそうだったからなんだか切ない。
毎年見ていないので、よくわかりませんが、
負けているほうを応援したくなる、というのは人間の心理というか、そこがいいところみたいな感じなんじゃないでしょうか。
中京大中京の応援関係者の方がこのブログを見ているとは思いませんが、
あの状況で、最後のライナーを取った彼は一番すごいかも。
ちょっとずれていたら完全にヒットだし。
テレビカメラがついていけないほどのスピードの強烈なライナーをバシッと取って。
よくあるシーンで、最後力入り過ぎて打ち上げて、ゆっくり取って「試合終了ぅぅ」ってならなかったので、あっけなく終わったというか。
最後に選手同士が笑顔で握手して抱き合って「おつかれ~」みたいな表情で、見ている人もフェアな気持ちになれたと思います。
と、思いました。
初めて決勝に行った新潟勢を受け止めてくれてありがとうございました。
ゲンキンなもので、自分の県から決勝へとなると、ぜんぜん違いますね。
いろいろな記事をネットやテレビで見ました。
時間もスペースも限られているので、どうしても報道はかたよりますよね。
決勝に来るまで、日本文理はあまり取り上げられなかったように思えました。
負けたほうばっかりっっ、と思っていました。
けれど、中京大中京もそうだったようで。
優勝したのに、最後の9回ツーアウトからのことばかり取り上げられて…、と思われているそうです。
文理もそうだったからなんだか切ない。
毎年見ていないので、よくわかりませんが、
負けているほうを応援したくなる、というのは人間の心理というか、そこがいいところみたいな感じなんじゃないでしょうか。
中京大中京の応援関係者の方がこのブログを見ているとは思いませんが、
あの状況で、最後のライナーを取った彼は一番すごいかも。
ちょっとずれていたら完全にヒットだし。
テレビカメラがついていけないほどのスピードの強烈なライナーをバシッと取って。
よくあるシーンで、最後力入り過ぎて打ち上げて、ゆっくり取って「試合終了ぅぅ」ってならなかったので、あっけなく終わったというか。
最後に選手同士が笑顔で握手して抱き合って「おつかれ~」みたいな表情で、見ている人もフェアな気持ちになれたと思います。
と、思いました。
初めて決勝に行った新潟勢を受け止めてくれてありがとうございました。