佐渡産のえご草(白)です。
乾物屋の今井商店では佐渡産えご草を販売しております。
この草を練りながら煮て、型に入れて冷やし固める。
そうすると、【えご】になります。
【えごの作り方】はこちら→
採れる浜によって作り方や出来上がりもずい分違うらしいえご。
ですので、なかなか難しい商品です。
けれど、お口に合った方は何度もご注文くださり1ます。ありがとうございます。
タイトルのM野さんは、新潟出身なのかな?
長年えごを作っておられるプロです。
作ったえごはご近所さんやお知り合いに配って喜んでもらうことが一番嬉しそうです。
当店からも何度も購入いただきました。
しかし、何年か前、自然のえご草はたまに「良くない」ことがあります。
M野さんは返品されました・・・。
それ以来ご注文はありませんでした。
昨日、お電話をいただきました。
とても久しぶりでお元気でおられたこと、大変嬉しかったです。
違うお店から購入されていたこと、などお話しくださいました。
今回、また当店から・・・とご注文くださいました!!
嬉しかったです。
本日、昼すぎに「商品着きました」とお電話くださいました。
明日かあさって、作ってみますよ。と。
どうか、M野さまをご満足できるえご草でありますように!!
願います。
また出来たらご感想をお聞かせいただける、と言ってくださいました。
ドキドキしますが、お待ちしております。
お聞きしましたら、こちらでもお知らせいたします。