![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/90b26d43f2c4d43cc0f92dde2bfd75ff.jpg)
青く小さい朝顔。
これは私が一番好きな種類です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fd/798667d454465f55bb33fd9753ff504e.jpg)
白い縁取り。
紫の大きい花と色々混じったようで、一つだけ青に近い色になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/2b0f8ba8aa2f9aa695b0a0f8d9400102.jpg)
グラジオラス、黄色でひらひらしている花びらがゴージャスな感じです。
この花も「夏」を感じさせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/39/783b14ecbc58f625664ede016b014db5.jpg)
店先で満開です。
次から次へと咲くペチュニア。
白いコンクリと青い空がちょっと外国風?
(柏崎の茨目です・笑)
今、商品と一緒にこちらの種を入れています。
ぜひ、蒔いてみてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/09/6d383c2cda900d82f26c021c64752cca.jpg)
毎年、何もしていないのにどんどん数が増えています。
オニユリという種類だそうです。
そして今年は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/7b368dc5e41ec97d09234835168b46da.jpg)
キュウリ!
一本の苗しか植えなかったので、小家族にはちょうどよく収穫できます。
なんかちゃんとまっすぐ育っていて、すごいなぁと思います。
浅漬け、辛子漬け、今日は塩昆布を一緒にして娘の弁当に入れました(写真ナシ)。
セガレは学校の畑、全然行っていない・・・。
もう5日たっています。
ラジオ体操には行っているのに、忘れた~とか言って(怒)。
乾物屋の今井商店 若林奈穂子