旬を迎えた空豆・・・♪
新鮮で美味しそうなのを見るとツイツイ買っていたのですが・・
昨日はお姑さん経由で沢山頂戴しました・・
知合いの方が家庭菜園で収穫されたのをお裾分けです~**
これでも半分はもう昨夜のうちに食べてしまった残りですョ!
タ~ップリ貰ったので2種類の食べ方を・・どちらも美味しいデスョ ~
まずはお姑さん風
[ うす味で煮豆風 ]
醤油・酒・砂糖などでうす味で煮含めます♪
色は悪くなりますが味がしみておつまみにもお弁当のおかずにも ~ goo オイシイー!
実家の母が遊びに来た時に出したら 「 美味しいわネ ~ 」 と喜こんでました♪
つぎは実家風
[ そのまま塩茹で ]
茹で上がりにお塩 ( 赤穂の天塩 ) をパラパラ~っと♪
実家はもっぱらこれでした・・これも空豆本来の味がしておいしいヨン ~
「 空豆の食べ方は全国的に塩茹でだろう ! 」 と勝手に思っていましたが・・
嫁いできてお姑さんに教えてもらって・・色々あるもんだなァ・・と知りました♪
聞いてみれば他にもいろいろあるんでしょうねェ ~
それにしてもどっちも後引く美味しさで・・・いくらでも食べられるゥ~**