にッこり tuusin

■ 遠くにいるみんなに会えますように... from niihama ■

川西地区工場前かき比べ

2009-10-20 18:31:30 | ほのぼの
      渦井川原で見事なよせがきに感激した後は急いで引き返し・・・


                    

      地元の街中のかき比べ会場へ


          

     心配されていたお天気も雨の予報はどこえやらで、きれいな秋空です~♪




                           

          孫と遊びながら太鼓見物をしていると・・・



                         

      向こうの方で太鼓同士の喧嘩が始まりそうですッッ

    
       

     ここは見物客も多く、人が多過ぎて遠くの方でしか見れません~
     ましてや、太鼓同士の喧嘩が始まりそうとなると益々混雑して背伸びをして首を長ーくして・・・



    


      と、向こうにばかり気をとられていたら、すぐ近くの太鼓同士も戦闘態勢に~~~~


    


     おおぉ~~~~ッッ

     芸術的なよせがきは絶対できないけど、これが川西地区の太鼓の醍醐味です~~~




       いやいや・・・平和運行ですよねッ 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渦井川原かき比べ

2009-10-19 23:55:41 | ほのぼの
       お祭りの写真、もう少し続けます~


     

   数年前に渦井川原のかき比べはとてもきれいで素晴らしい~~♪
   その上、川原でするので土手の上から見やすくて、人出もそんなに多くなくてゆっくり見れるよ~


   

   そんな、情報を入手してきたのはオットだったと思います・・・


   


    本当にうわさ通りで素晴らしいかき比べで、寄せさしはいつ見ても感激しますッッ

    先日、  携帯動画でご紹介  したのがこの時の様子です~


                     

               こちらが、実はお祭りの主役のお神輿です~
             

    


    お神輿も太鼓とよせがき~! 太鼓が大きすぎるので小さく見えますネ・・・




   つづく・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太鼓祭り

2009-10-18 22:41:47 | ほのぼの
      昨日午後1番に出かけたのは、穴場の人出の少なめなかき比べ会場でしたが・・・
      そこでのかき比べが終わって次に向かったのは、街中の見物客でごった返す場所ッ!    



        
          


      市内の至る所で同時刻にそれぞれがかき比べを繰り広げているんですョ~
      みんな、ここはという好きな場所で見物できます・・

      ここは、我家から歩いていける所で、孫のMちゃん&パパと遭遇♪
      


                           


      息子一家は午前中には私達とは別の会場でかき比べを見てきたようですが~
      そこも、ものすごい人出で大変だったようで、お兄ちゃんはもう行かないッと言いだしたので
      パパとMちゃんだけがここにやって来たというわけらしいです・・      


               


       向こうの方で、太鼓同士の喧嘩が始まりそうで大人達は夢中ですがッ

       あまりの人の多さに背が小さくて見えにくい子供は飽きてしまうんですね。。。
       そこで、休んでいる太鼓台に乗せてもらって記念撮影♪
       
       かき夫のお兄さん達はやさしくて子供達にサービスしてくれました~



               ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  



        



       今日も午後からは近くの神社へ~


        



      オットも私も2人そろって風邪気味で声がガラガラでしたが・・・
      どうしようかと言いつつやっぱり出かけて、暗くなるまで見物してきました~


      太鼓同士の喧嘩・・・してましたよッッ
      





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき比べ

2009-10-18 00:30:33 | ほのぼの



       この大きなお神輿のようなものがお祭りの主役の太鼓台です・・

       何台もの太鼓台が地区ごとに集まって、かく(かつぐ)のが 『 かき比べ 』
       太鼓台が何台も次々と連なって 『 寄せがき 』




         お祭り期間中は市内全体で50台以上の太鼓台がかき比べを繰り広げるのですが・・・
            市内はいくつかの地区に分かれています~

            私達は大勢の見物人が集まる市内でも中心的な場所にも行きますが・・・
            穴場的な、人が少なめでゆっくり見れ、なお且つ太鼓のかき比べが見事なところにも行ってみたい~~


            ここは、その穴場的なところで、素晴らしいかき比べをゆっくり見れるところです~♪
            その代わり、太鼓同士の喧嘩などはなく平和運行です。。。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さし上げ~♪

2009-10-18 00:21:21 | ほのぼの


       よせがきしながら一斉にさし上げ~~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする