学童でクリスマス会をしました。
子ども達が来る前にテーブルを整えます。
プレゼントの袋にはアメリカンホーリー。
右側には、子ども達が作った帽子です。
手前はごちそうをのせるランチョンマット。
家にあったもので作った、クリスマスの飾り。
今日のご馳走はおでんとゼリーです。
事前に希望を聞いたので、好きなものばかりです。
シーンと静かになって、良く食べました。
セブンのおでんは、スープが薄味で美味しいです。
あったまって、眠たくなってしまいました。
いよいよプレゼントを開けます。
赤い膝かけ・なわとび・クッキー・あやとりの紐
そしてもう一つ。学童のみんなに、本のプレゼントです。
ポケモンの言葉の本3冊です。
今回は「赤鼻のトナカイ」を3度練習してから本番に歌いました。
そしたらとても良く歌えたので、良かったです。
それから一切果物が食べられなかった4年生の子が、ブドウゼリーに入っていた大きなブドウを4、5粒全部食べてしまいました。
これをきっかけに、果物を食べられるようになると良いですね。
涙が出そうにうれしかったです。
わたしはこのところの、冬休みのしおり作りとイベント準備が済んで、ガックリしました。
お刺身で赤ワインを飲んで、パソコンも開けずに寝てしまいました。