おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

冷凍食品ばんざい!(12月31日)

2012年12月31日 20時34分58秒 | 日記・エッセイ・コラム

今夜食べた年越し蕎麦です。

Pc310003

冷凍の蕎麦です。

蕎麦つゆを300ccの水に入れて、煮たたせ、蕎麦を入れます。3分ほどで良い具合。

実家から貰って来た野菜の天ぷらを入れて、鶏肉のソテーも入れて…。

美味しいお蕎麦になりました。

明日食べる予定の鯛の焼いたのです。

Pc310007

もう焼いてあります。

このパックのまま湯せんするか、レンジで温めるそうです。

Pc250088

こちらは一夜干しの魚がいろいろ。

今朝は大きなアジを焼いて食べました。塩分が控えめで、ふわふわで、美味しいお魚でした。

   ***    ***

とうとうこの1年が終わってしまいます。

仕事が5時に終わりました。

帰り道に、前に住んでいたアパートの私の部屋に、7人もの人がぞろぞろ入って行くのを見たせいかしら?とたんに、寂しい気持ちになってしまいました。

家に帰って正座したら、もう動けなくなりそうでした。

えいっ!と立ち上がり、実家へ行きました。

母が帰宅しているからです。母がお蕎麦を食べているところでした。小学3年の甥っ子に折り紙の首飾りやブレスレットを作ってもらって歓迎されていました。ちょうど今日、甥っ子に折り紙をお土産に持って行ったので、喜ばれました。

紅白が始まったのを見たけれど、おもしろくないな~。一応録画してありますが…。

「ナイトミュージアム2」を見ています。

明日は①なるべく早く起きて、筑波山に昇る初日の出を撮りたいな。

②それに芽が出たけれど土から出ちゃった豆に土をかぶせてあげる。

③縁側のペンキ塗り

2日は①ぬかるんでいる庭に、黒いビニールシートを敷く。

②夕食後に「レミゼ」の映画を見に行く。

3日は①国立近代美術館②山種美術館…。

さて、上京する元気があるかな?

4日はもう朝7:45出発で、学童保育です。

      ****      ****

では、みなさま、良いお年をお迎えください。

今年1年、私のブログを見ていただいて有難うございました。