やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

恐るべし策士、小池氏新党立ち上げ!

2017-09-25 17:58:47 | 散歩

今日の画像はネタ切れにつき、急きょ近隣のキバナ

コスモスに戯れる蝶を撮ってきました。

あっさりと、清々しい画像に仕上げました。

今朝撮りです。

1/5

 

表題文です。

今日は午後からメディアが大騒動です。

小池代表の「希望の党」を立ち上げたという会見。

どのメディアも歓迎の様子に、よくわかりません。

安倍憎し、安倍降ろし優先の思考回路が働いて

いるのでしょうか。

2/5

 

表題文続き

小池氏の政治スタンスは本来反日メディアが警戒

すべき自民党内でも折り紙つきの「タカ派」思考。

 

保守政党「にほんのこころ」中山恭子氏ご夫妻を誘

いいれた経緯からもその一端が透けて見えます。

 

自民と連携すれば強力保守が誕生です。

そして、次々回の衆議院総選挙を睨み着々と総理大

臣への足固めを始めた模様です。

遅くても2021年10月或いはそれ以前には小池総理

誕生か?

 

日本が戦火に巻き込まれなければ・・・のはなし。。。

3/5

 

オリンピックに豊洲問題、当初の意気込みが無くなり

意思決定の過程を「見える化」という歌い文句から、

いつの間にか「密室化」してしまったと都民ファースト

若手議員、音喜多氏が苦言を呈していた。

 

小池氏は小者は相手にせず。

4/5

 

来る衆議院選挙でとり分け東京25小選挙区の都民

は、これまでの小池都政をどのような評価を下すの

であろうか。 都政と国政は別物とは言うけれど、

ひとつの羅針盤になるところ。

 

5/5 秋も刻刻と深まりつつあります。

 

では、今日はこの辺で・・・

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (茉那)
2017-09-25 19:35:30
「今朝撮り(採り)」だなんてお野菜か果物みたい。
4/5と5/5がいいですねぇ。
キバナコスモスの蜜を吸っているらしい虫も蝶なのですか?***

「小池さん、あんた、なかなかやってくれるじゃねぇか!」と切り込みたいところですが、彼女の策士ぶりは堂に入っていて、生半な人では太刀打ちできそうにもありませんね。

都政は自らブラックホールを作り出し、何もかもAIとやらで決めたとかとのたまい、公約した仕事は中途半端な状態で国政に打って出る。

やれやれ、都民は今度もキュウリやピーマンをもって大挙して応援するのでしょうか?
「あっぱれ!」と言うべきなのかもしれませんね。

都知事選は関係なかったけれど今回は少し関係するかも・・・しれないな。

返信する
同感です (みっく・じゃが)
2017-09-25 20:29:55
戯れる蝶は可憐ですが、4は何なんでしょうか?
薄気味悪いです。
これも蝶なんでしょうか
まるで小池都知事のようです。

都民としては、知事として何の成果も出していないのに、
新党の党首とはチャンチャラおかしいと申し上げたい。
築地市場の問題はどうしたのでしょうか?
オリンピックの予算は大幅減ったのでしょうか?
そのうち馬脚を露すと思っていましたが、新党の党首とは・・・
こんな状況でも都民の人気があるんでしょうか。
都知事選の結果にも驚いた私ですが、なぜ、人気があるのか理解不能です。
というか怒っています。
この都民にしてこの知事なんでしょうね。
私は別の世界に住みたい。

安倍降ろしも盛んなようですが、安倍じゃなければ今までの日本の地位はないと
思っている一人なんですが、新聞もテレビも私とはまるで違うので、
どこの国民がなればいいのかと考えてしまいます。
彼以外に誰が首相の任を果たせるのでしょうか。
バカとアホばかりで、かじ取りができると思っているのか。
国の状況は森友と加計学園に大きな時間を割いているほど呑気ではありません。
もっと大きな問題があるというのに、揚げ足取りばかりで無能は野党は要りません。
返信する
茉那さん (やっほ)
2017-09-25 20:40:51
今朝(捕り)のあっさり画像です。
シンプルで清々しいでしょ (^^
政治の世界もこうあってほしいですね。
なんだかごっちゃごちゃです(笑)

野党も明けても暮れてもモリカケだけで商売成り立ちますか?って言いたいですね。

都民はそれほど馬鹿では無いです。。。ね、みっくさん!
(彼女は蝶が苦手なので来れないかも知れません)
ウチの息子達も都民なので叱られそうです(笑)

都民は東京選挙区で「希望の党」をどう評価するのでしょうね。
これまでの都政の評価は影響あるやら無いのやらですね。

あっ、4枚目は蝶じゃないです。蜂の仲間ですかね。
返信する
みっく・じゃがさん (やっほ)
2017-09-25 21:26:53
タッチの差でコメント頂けていたのですね。
茉那さんへのコメ返にみっくさんの悪口?書いてしまいました(笑)
苦手な蝶なのによく来て頂けてありがとうございます。
もちろん4枚目も気持ちわるいですね。
多分ハチの一種かと・・・よくわかりませんが。

みっくさんの小池知事に対する評価が正論と思いますし私もそう思います。
ところがそうで無い方が多数でしたから、正論では無かったということです。残念!

今度の衆議員選挙で東京は25区あるんですね。
「希望の党」は全東京区に候補者を立てて来るのでしょうかね?
そうすると、自民の候補者をかなり喰ってしまうことになるかも・・・

都民は過去、パフォーマンスだけの青島幸男を2期も選んでしまった。
選挙活動を一切しないでアメリカ旅行していたんだよ!
都民の考えがほんとにわかりません。。。(笑)

マスコミは安倍総理にかなりの恨みを持っているようです。
安倍が権力なら俺たちの権力も見せてやる!
ってことなんでしょう。
それが捏造や不利なことは一切伝えないでは視聴者を騙しているということです。
放送法違反で免許取り上げするか、規制緩和してもっと多くの局を認めるべきですね。(怒)

そんな兆候が安倍総理にあったから安倍降ろしに躍起になっているのではないでしょうか?
返信する
Unknown (そらママ)
2017-09-26 18:46:11
こんばんは、
政治のことはよく分かりませんので何とコメしてよいか~
ただ今回の自民党の解散は「何故今なのか」と思ってしまいます、
経済、教育などもっともらしい公約を掲げているも、
国民に問う?
国会内で話し合えることではないでしょうか?

小池さん都知事と国政参入果たして2足のわらじが
はけるのか?
全くよく分からない!
返信する
そらママさん (やっほ)
2017-09-26 20:58:40
そうですね。疑問ばっかしですね。
野党やメディアは「安倍政権は解散して国民の信を問うべし!」
って声高に言っていた筈なのに、いざ解散となると大義がないとか、ようわからんことを言ってます。

総理は総理で相手が嫌がるときに解散に打って出るのです。
それによって国民は「信」を問われているわけですから、
後々後悔しないよう、良く考えて自分の一票を投じれば良いかと思います。

小池さんの件なぁ、都知事職って暇なんやわ。
返信する
Unknown (ばなな)
2017-09-28 07:23:32
蝶々が楽しそうに遊んでますね
どうしてこんなに上手く撮れるのか?
ふ・し・ぎ???
 
政治のことは全然、分からないんですけど
都知事を踏み台にして総理大臣を目指してるのかしらん?と思ったりして・・。
決まってた都知事としての仕事も数件、キャンセルされたそうで・・。
自分が都民だったら、ちょっとがっかりな気もしますね。
でも女性初の総理も見てみたい気もします。
返信する
ばななさん (やっほ)
2017-09-28 12:00:12
カメラの機能で、動くものを捉えやすい機能がついているんですよ。
残念ながら決して腕がいいとかではないのです(笑)

小池さんは都知事として都民は憤慨しますよね。
東京の人はおとなしくて、あまり騒ぎ立てないのです。
選挙のときに黙って報復するのかも知れません。

女性総理は今回なにも早急すぎると思います。
北朝鮮問題もあります。
少なくても4年以内にまた政権選択選挙があるのです。
ひょっとして2年後か、3年後になるかも知れません。
その時まで彼女を国民はもっとじっくり観察した方が日本の為にも良いかと思います。
そのときまでのお楽しみということでどうでしょうか・・・

返信する
蛾の仲間です (RIN)
2017-10-02 04:18:41
4は蛾の仲間です、
蜂のような蛾 で検索する 名が解ると思います、
返信する
RINさま (やっほ)
2017-10-02 08:42:46
ハチのような蛾 「オオスカシバ」 でした。
ホバーリングが小さな鳥のようでした。
ご教示ありがとうございました。(^^
返信する

コメントを投稿