やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

いつもの植物画像と雑談です。

2019-05-28 16:57:33 | 散歩

変わり映えしない画像ですが出演料を払う必要が無いのが魅力です。

おまけに植物園入場料についても無料になりました。

但し駐車場が有料なのと、車の運転にはそれなりのリスクは付きものです。

帰りの一時停止違反は痛かった(*´з`)

反則金7500円也。

免許の書き換えが近づくと必ず何らかの減点が付くのは腹立たしい。

もしかして、警察官の振りした詐欺だったりして・・・

一人だったもの、怪しい。

   

1/5 集い

睡蓮家族が大勢集まって楽しそう。

 

          

2/5 君の名は?

睡蓮は色々な種類があって覚える余裕がありません。

 

        

3/5 涼

蓮とは違うんですね。間違えてしまいます。

睡蓮です。

 

 

        

4/5 とんがり帽子のピエロさん

違います! ミニバナナが茂っています。

 

   

5/5 ひなげしの花

”♪ おっかのうえ” に咲いていました。

 

 

______________今日の話題___________

★ 北朝鮮拉致被害者が日本にいた。

今朝のニュースを何気なく見たので、どういうことかネットで調べてみた。

その中で、政府が「特定失踪者」を北朝鮮による拉致被害者として「認定

」しない理由という記事があった。

 

安倍現政権下において2015年7月に見つかった件があった。

「京都へ仕事に行く」と言って自宅を出たまま行方がわからなくなってい

た大阪出身の「I」さんが33年目にして関西地方で発見された。

 

また運転免許の取得のため通っていた長野市内の自動車学校に行ったまま

行方不明となっていた「N」さんも45年経った2015年10月、警察

の職務質問で国内にいたことがわかった。

 

1997年にも日本海でのタンカー事故の影響を見に行くと言い残したま

ま19年間、(行方不明当時32歳)の福井県「M」さんが国内で発見され

ている。北朝鮮に拉致されたのではないかと見られていた「M」さん(51)

だが19年ぶりに発見され、拉致ではなかったと断定された。

「なぜ19年間も名乗らなかったか」という問いに、「M」さんは世間で

「拉致被害にあったという騒ぎが大きくなりすぎて、と釈明している。

その間何をしていたかについてははっきりしない。

 

このようなことから「特定失踪者は必ずしも拉致被害者としない」となっ

った模様です。

日本は正直ですね。

中、韓なら年々増えて拉致被害者数20万人とするのが定石です。

ーーーーEND----

 


猛暑見舞い・・・

2019-05-25 13:39:44 | 散歩

梅雨入り気配も見えないまま、早々に 猛暑日とは?

このところTVを点けると日本各地で30度超え猛暑日が続いていると

気候の異常さがクローズアップされています。

気温が高い割には風は爽やか5月の風です。

汗がほとばしる不快感は無く、 湿気の無い心地よい風が吹いている。

なんでも湿度50%前後だそうな。

 

私の住む地域は特別なのだろうか?

気象予報士が騒いでいるほど真夏の灼熱は感じないのだが、もしかして私

が鈍感なのかも知れない。(*´з`)

1/4 初夏のモデル (青い眼鏡の塩辛蜻蛉)

何処の誰だか知らないけれど、誰もがみんな知っている。

 

 

2/4 ヤブレ カブレ

 

(緑葉)

3/4 初夏に向け

 

 

4/4 緑の演出

 

 

____________今日の話題__________

断末魔

米中貿易戦争で漁夫の利を得るものは?

中国の通信機器大手のファーウエイが米から狙い撃ちに合い、青息吐息の

状態。一方で凋落傾向の韓国サムスン電子が漁夫の利を得そうな雰囲気。

 

その韓国、徴用工問題でこれまでと違う日本の姿勢にやっと事の重大さを

認識したか 鈍感文政権。

 

日韓議連の韓国代表団を日本に送り込んだ。

どうやらその懐にキーセンパーティー招待状を忍ばせていた模様。

いつも日本との裏交渉の際使う「ロンゲ戦術」と言われるものらしい。

これまでの日本は この戦術にまんまと嵌まってしまっていたようだ。

 

日本の政治家や役人の下半身たるや 皆目人格には欠如しているらしい。

この手の接待には滅法弱く、相手の戦略に容易く嵌まってしまうそうだ。

世界的にはハニートラップとして知られている。

これが下半身で国を売る、日本の「上級国民」の実態なのか?(怒)

(おわり)

 


北鎌倉から徒然なるままに。。。

2019-05-20 10:49:47 | 散歩

 

連休最終日でした。

この時期鎌倉に 特に目を惹くものがあるわけもなく、

徒然なるままに ただただ行き交う人の波に身をまかせた。

こういうのは まんざらでもない。

 

行き着いたところが、いつもの鶴岡八幡宮。

本堂からの風景画像が撮りたくて行ったのだが、押し寄せる

人の波が凄すぎてとても無理でした。(残念)

またいつかの機会があれば・・・

   

1/9 ぶらり鎌倉

狭いからね、足元に注意!

 

       

2/9 注意!

北鎌倉下車、ホームは狭いからね。

 

           

3/9 てんとう虫色

 

       

4/9 下拝殿(鶴岡八幡宮施設)

 本堂階段下の舞殿(静御前が舞った場所といわれている)

 お参りの人が手を合わせています。拝殿の中から撮影しているように

 見えますが、決してそうではありません。

   

       

5/9 奥ゆかし

離れた位置から 奥ゆかしく一礼の 巫女さん

 

                            

6/9 白旗神社(八幡宮施設)

源頼朝、実朝が祀られている神社鳥居

 

          

7/9 藤棚

源氏池ほとり にて

 

       

8/9 振りむけば

帰りに振り向いて撮ったショット。若宮通り(八幡参道)二の鳥居

 

   

9/9 さよなら!

また来る日まで鎌倉

 

 

___________今日の話題___________

米中貿易戦争

というか、アメリカに於ける中国の 国営企業(ファーウエイ)潰し.

トランプさん、徹底して大砲を放っていますね。

 

ファーウェイが世界で最も成功した中国企業と言われているが、その成

功の裏にアメリカの中枢技術を盗み出していたという事実が発覚した。

中国にはこれ以上看過できない段階まで来てしまったのでしょう。

 

中国も徹底抗戦しているようだが、「負けるが勝ち」って道もあるんで

すけどもね・・・

中国の少林寺拳法で相手の攻撃をゆらゆらかわせばいいのですが、共産

党政権下では宗教発祥の拳法の技などは御法度なのでしょう。

 

アメリカにとって「ITの覇権」は絶対に譲れない「一丁目一番地」、

そこを狙っているのが中国共産党。しかも国営企業とあっては、これは

トランプとしても 鼻持ちならない ところ。

 

 さて今後、どのような決着に至るやら。。。

 

************

 

日曜日の「報道2001」の番組をみて。

京都の有形文化財「町家」が日本人を介して中国国籍の人物が買い占め

ていた、というもの。

 

また中国マネーかと危惧する内容であった。

 

買主は京都大学に留学の経歴を持ち、日本で起業を始めたという。

町家の中には朽ち果てて 崩れそうな建物も映し出されていた。

 

彼の計画では、買収した町家は改修してゲストハウス(宿泊施設)にす

るという。

リフォーム業者は京都市内の専門職人に任せているという。勿論中国人

旅行者が最大の目当てと思われる。

 

私は、なかなか目ざとい計画で 何ら文句の付けようが無いと思った。

 

その理由は、この街区の町家は今後放っておけば次から次へと朽ち果てる

のが目に見えているからです。

京都府ではその対策が十分では無いと思う。

家の維持管理には厳しい条件をつけておきながら、管理費用は家主任せで

ある。

これでは京都の限界集落を招きます。(既にそのようです)

 

そうして考えてみると彼は救世主のように思える。

どうした!日本の実業家、しっかりせんかい!と言いたくなる。

ーーーーEND----

 


わたしの散歩道(令和編)

2019-05-11 13:46:18 | 散歩

かれこれ二十年来通い続けている私の散歩道。

きっかけは某新聞で紹介された長閑な散歩コース湘南茅ケ崎の 

里山自然公園と周辺田園地帯です。

丹沢の山々と富士山が望めるのも魅力です。

 

公共交通で行くとなると、小田急線か、もしくは横浜市営地下

鉄で湘南台まで行き、そこからまた路線バス移動と大変面倒な

のだ。なので私はマイカー移動と決めている。

 

ブログを始めてからは年4~5回写真題材集めに通っている。

訪れるたび 何らかのお土産が見つかる。

今回見つけたもの。

  

1/7 雨乞い

降ってくれ~ぃ!

 

         

2/7 そっと・・・

寝起きです。

 

      

3/7 なにかが違う

季節も屋内も?

 

     

4/7 家の構造

二次元っぽい家

 

     

5/7 家主ですが、なにか?

いつもこうして伸びきって いるんです。

 

     

6/7 5月のモミジ

今年は5月がお祝いです。

 

           

7/7 雅(みやび)

イメージ色 ”令和”

 

 

_______今日の話題_______

★ 東京オリンピック・パラリンピックに思う。

 

オリンピックの日本国民の関心度はどのようなものだろうか?

五輪後の経済失速を懸念するアナリストの論調など、マイナス

イメージが先行していた。

 

東京ではなく地方開催のほうが地方の活性化に良いとか、はた

またJOC武田会長の誘致賄賂疑惑では、オリンピック返上論

まで持ち上がる始末。

国民は東京開催の評判を横目で眺めている雰囲気がする。

そのように誘導する何らかの力学が働いているのだろうか。

 

昨年、韓国平昌冬季五輪が開催された。

返上論が持ち上がったり紆余曲折のなか、開催中は日本でもか

なり盛り上がったように感じた。

アスリートの無心に競技する姿を見ればそういうものなのだ。

 

先日の観戦チケット抽選申し込み受付ではあるが、

やはり横目で見ていた人たちも予約抽選申し込みに群がったの

だろうか、大盛況のようであった。

 

大会運営の是非や評判はどうであれ、 代表アスリート達は、

この日の舞台を待ちに待っているのです。

私はテレビ観戦ではあるが選手の活躍に手に汗を握りながら応

援する所存でございます。

END

 


なつかしや 日本語 飛び交う 観光地

2019-05-07 20:16:54 | 散歩

いいえ 外国の観光地ではありません。連休中の国内観光地です。

中国語や韓国語が元気よく飛び交っていたものだが、この連休は

久しく日本人の笑い声が息を吹き戻していた。

 

とりわけハングルの言葉が極端に減った感じだったが、気のせい

だろうか。

何故だかは、知る由もないところだが・・・

 

ということで、連休も余すところ一日となった去る5月5日(日)

の横浜港 観光スポットをウオッチしました。

この日は3せきの豪華クルーズ船が停泊していた。

クイーンエリザベス号も大黒ふ頭に停泊していたのを後で知った。

あれがそうっだったか、残念!だった。

 

(海岸通り一丁目一番地)

  

1/10 赤潮染まる岸壁

赤潮はプランクトンの死骸と訊いたことがある。

 

     

2/10 ブルーブルーヨコハマ(人多すぎてシャッターチャンスなし)

今日はスルーです。隣接ファーストフード店へ

 

     

3/10 象の鼻(ここは長閑です)

 

     

4/10 出航待ちコスタリカ籍クルーズ船

 

(大桟橋 国際旅客船 ターミナル 送迎デッキにて)

     

5/10 見送り人

黄色いハンカチを配っていました。

 

        

6/10 送り人、送られ人

 

    

7/10 老人と船

 

        

8/10 西陽模様

西日を受けた階段が絵になる。

 

    

9/10  家族

連休の楽しい思い出

 

  

10/10 サンバのお別れ

 

 

朝鮮日報によると、この連休中韓国の主な観光スポットが日本

人観光客でにぎわった様子はないという。

日本の大型連休、当て外れであった。

ーーーーEND----

 


信号機のない横断歩道にて

2019-05-04 16:48:48 | 散歩

停まってくれないんですね、信号機のない横断歩道

特に連休に入ってからそのようなドライバーを多く見受けます。

平日は気持ちよく停まってくれることが多いのだが。

休日ドライバーの認識は いったいどうなっているのでしょう。

運転マナー云々ではなく、道交法違反になります。

歩行者には、気を使って貰いたいものです。

 

さて今回は前回昭和記念公園の続きです。

投稿のタイミングがズレてしまいました。

連休初頭はまだ綺麗に咲いていたチューリップです。

    

1/6 渓流に浮かぶ幻影

    何が何だか分からない風景でした。

 

            

2/6 田園?チューリップ

 

    

3/6 明暗

 

                

4/6 見納め(チューリップ林)

 

    

5/6 影(忍者)

 

    

6/6 紅の装い

春のモミジに紅の装い。

向うの池面に若い?女性が纏う衣装の紅色が写り込んでいた。

 

__________今日の話題__________

★ 北朝鮮、数百万人に飢餓迫る 深刻な食料不足とWFP

 

【ジュネーブ共同】国連機関の世界食糧計画(WFP)は3日、北朝鮮の

2018年の農業生産が過去10年で最低となり、深刻な食料不足から数百万人

に飢餓状態が迫っていると発表した。

約1010万人が十分な食料を得られておらず、国際支援が必要だとしている。

 

飢餓の原因を放置しているのはいったい誰?

食料不足は国の権力者に100%責任がある。

北にとって核兵器を廃絶することが世界から食糧支援を受ける早道ではな

かろうか。

 

今日も日本海に向け、高額なミサイルを発射したそうだ。

そんな余裕があるなら一般人民の食糧ぐらい調達できる筈。

(もっとも、厳格な国連の経済制裁を受けている身ですが。。。)

WFPさんも国連組織であるとのこと、

金正恩さんに核廃絶を働きかけて下さい。

ーーーーーEND----