桜満開!・・・とは言っても関東では東京のこと、1日遅れで開花宣言した
はずの横浜方面ではこのところの冷え込みで開花の進みが止まった状態です。
今回の撮影の場所でも、3分から5分咲きでした。
1/10 春の小川はさらさら流る。
2/10 若者(初々しいね ♪
3/10 扇見
4/10 ふわりふわりと風に揺れ。
5/10 だって、寒いんだもん・・・
6/10 赤い ぼけ は桃の花
7/10 春の色彩り
8/10 カモの遊戯場
9/10 しだれ桜と寺
10/10 シャワー雨(しだれ桜)
ーーー-------★ステルス値上げ-----------
ステルスとは、軍事用航空機やミサイルが敵のレーダーで早期発見されな
いようにする技術のことをいう。
一般的な用語では「隠密」とか、「こっそり行う」などという。
実際には値上げせずに商品の量を減らす、実に姑息な値上げテクです。
ところが「原材料価格の上昇やら、運搬・配達員の人手不足などが高じて
このような場当たり的な対応では立ち行かなくなったそうだ。
きり良く4月1日、新元号発表日に紛れて 市場では食料品が一斉値上げと
なる。(ステルス部分は現状維持で 値上げになるのだろうか?)
それは困ったものだが、要は早期の人件費 賃上げに繋がれば、年金生活者
には厳しい値上がりではあるけれど、経済が立ち行かなくなるよりは これ
を機に経済が上手く回るなら、協力するしかないと思う。
年金生活者にも、その恩恵が巡り来る時を待ちながら・・・
END