1/1 ヒガンザクラ
今年は桜の開花が早いですね。
しかしこの開花とは、ソメイヨシノのことのよう。
たしかに今年は異常です。
一昨日に西日本各地から東京でも開花宣言されました。
「ソメイさんだけが桜じゃないよ。」
世間が異常に早い開花で賑わっている頃に、
いつもの時期にいつものように咲いた桜があるんです(^^♪
それが画像の「エドヒガンザクラ」です。
「ヨシノ」は咲いたが「ヒガン」はまだかいな。
ちゃんと自分が咲く時期を心得ているんです。
昨日昼前に見た赤い蕾がその日のうちにこの状態です。
咲くべき時にはきちんと咲くんです !(^O^)
安心した!
パッと散るのが日本人好みで各地に植えられたもののかなりお年を召してきて、各地の桜の名所は「介護」に大変なようです。
花や木は大したものです!
ちゃんと季節を知って顔を出してくれます。
「改竄」なんてことをしません。稀には変なお天気に惑わされたりすることもあるにはあるんですけれど・・。
濃いピンクに頬を染めた蕾がいいですねぇ。
そんな時もあったような・・・(?)
宜しくお願い致します。
さくらの色桃色綺麗です。
以前からそうでしたっけ自信がありません。
ソメイヨシノは80年もすると老木です。
おっしゃるように介護が必要なのは人間と同じですね。
銀杏や杉は五百年、千年生きます。
それから比べると同じ木でも桜は花も樹も儚い命ですね。
改竄はしないけど、お天気に惑わされるのは忖度でしょう(笑)
ヒガン桜はその忖度もしないのです。そこに感動した!(笑)
濃いピンクより淡いピンクに頬染めたほうがいいなあ~(*´з`)
何処へ行かれてしまったのか気にしていました。
お元気で良かった。(^^♪
お気に入りありがとうございます。
また今後とも宜しくおねがいします。
今年も春が来た!って感じです。
嬉しくなりますね(^^♪
まさにその美しさですね。
世俗の醜悪からひとときの安らぎです。
今日、水差し入れですが、桜を大量に見ました。
春はいいですね。
ありがとうございます。
最近ソメイヨシノよりも画像の「エドヒガンザクラ」や「山桜」が好きです。
とは言っても、ソメイヨシノの花吹雪は好きです。
今週は明日から雨が続くそうですね。
週末は花見客で賑わいそうです。
ご夫婦水入らずで花見酒など如何でしょうか。
♪酒は黄桜・・・・・~
ほんのりと頬を染めてまるで私のようです、
可愛いですね。
春になると不思議と咲く時期を忘れずに咲き出しますね、
これから色々な種類の桜が咲き出しますね、
やっほさんの撮られたヒガン桜優しくって綺麗ですね。
そらママさんのお姿もイメージして撮ってございます。(^^
何故か国会答弁風になってしまいなした。
来週の中・後半には桜色で賑やかになりそうですね。
お出かけの予定は組みましたでしょうか?
花見は、まごついてしまうと散り足が早いですからねぇ。
お早めに計画をどうぞ。
いつもお褒めコメント嬉しいです ^^