大阪から東京まで「持続可能な未来社会の価値観を見出したい!」というテーマで歩いた7Generations walkのフリーペーパーが東京から届いた。
デザインとイラストは、東京のちーちゃん、ヤムちゃん、千葉の兄貴ヒロシマン。
写真は山田さんと僕。
文章は東京のヒロさん、山田さん、僕。
編集 僕で作った。
作ろう!と話が出てからずいぶんと時間がたった。
東京と静岡の僕では話が全然進まなくて非常に苦労した。
そして、山田さんの文章の難しさ!!!
言いたい事はわかるけど、こんなのどうやって編集すんの?
伝わんないよ!!
って内容を「ど~も~!こんな感じ~!」って送ってくるのは山田さんらしかったな。
今回のフリーペーパーの内容は”最南端”と同じだと僕は思っている。
”人と地球を再び繋ぎ合わせる”その先に何があり、それが何を意味するのか。
そんな内容だ。
そんな苦労したフリーペーパー”7G ”
島田ではチャールストンとBigMoon cafeに置いてあるので、
見つけたら、読んでくれると苦労した僕としては喜ばしい。
デザインとイラストは、東京のちーちゃん、ヤムちゃん、千葉の兄貴ヒロシマン。
写真は山田さんと僕。
文章は東京のヒロさん、山田さん、僕。
編集 僕で作った。
作ろう!と話が出てからずいぶんと時間がたった。
東京と静岡の僕では話が全然進まなくて非常に苦労した。
そして、山田さんの文章の難しさ!!!
言いたい事はわかるけど、こんなのどうやって編集すんの?
伝わんないよ!!
って内容を「ど~も~!こんな感じ~!」って送ってくるのは山田さんらしかったな。
今回のフリーペーパーの内容は”最南端”と同じだと僕は思っている。
”人と地球を再び繋ぎ合わせる”その先に何があり、それが何を意味するのか。
そんな内容だ。
そんな苦労したフリーペーパー”7G ”
島田ではチャールストンとBigMoon cafeに置いてあるので、
見つけたら、読んでくれると苦労した僕としては喜ばしい。