昨日も先週と同様現地調査に行ってました。
今回の敷地は遊歩道が南側に接する敷地です。
いいですねぇ。
北入りの敷地に南側が遊歩道なんてとても贅沢な敷地です。
光が取り入れやすく、お庭やウッドデッキがすごく映えると思います。
その為にもミニストック。
造成地によく見られる敷地の大きさなので、家を建ててカーポート作ったら、ここにお庭を作るのは無理でしょう。
しかし、ミニストックなら問題なし。
そして、新しいコンセプトのミニストック-モダンでの提案です。
今回の提案は来年度のグリーン化事業を視野に入れて計画を進めています。
その為には長期優良住宅の認定が必要で、長期優良住宅は最低75㎡以上です。
よって今回のミニストックは現代における最小限の一つの定義として75㎡のミニストックです。
50㎡の家を見慣れた私にとって、75㎡は超大豪邸でセレブの家を設計している気分ですが、使いやすくて、格好良くてコンパクトには変わりありません。
家の隅々まで理由を考えて設計するとミニストックになるんだなぁと改めて思った次第です。
今日は3件の打ち合わせをこなし、無事帰宅。
そしてこれからもう一つプランを作ります。
ただ今、ミニストック増殖中。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます