東区で4月と9月に開催される超ローカルフェスティボー(やや古)山の下まつりに行ってきました。
が降っていたので行くの迷ってましたが、午後からが出てきたので親戚の子も連れて出陣です。
小さな公園の周りをぐるっとお店が囲んでいて、地元小中学生は目をキラキラさせながら歩いています。
過去の私も目をキラキラさせて友達と歩いていました。
最終日の夕方+雨上がりという事で少し人出が寂しかったですが、相変わらずとあるぽっぽ焼きのお店だけは行列ができて、我が家も当然並んで買ってきました。
ぽっぽ焼きは新潟ではメジャーすぎるB級グルメですが、味の違いもなかなかのもの。
どの祭りの時にどのお店のぽっぽ焼きを買うか決めておくのは、玄人新潟人への第一歩です。
にしても、ぽっぽ焼きでトラウマって・・・。
一体どんなアクシデントですか?
まさかの虫系?