
あけましておめでとうございます。
ネイティブディメンションズ、今年はいつも以上にいつも通りのご提案をしていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
さて皆さん、お正月はゆっくりお休みできましたか。
早速3連休ですが、どの様に過ごす予定でしょうか。
ネイティブディメンションズは、昨年好評だったコラボ_08の見学会をおかわりします。

1/8(土)10:00-17:00
1/9(日)10:00-17:00
会場:新潟県三条市興野2丁目13-31
予約は不要、建築予定がなくても同業者でもどなたでも見学できます!

昨年末の見学会では、一発目の寒波に見舞われておいしいような、おいしくないような開催でした。
それ以来めっきり冬っぽくなって、寒いことは寒いですが皆さんもう慣れましたよね。
建物も6帖用のエアコン1台を21℃設定で運転して、躯体も室温も21℃に仕上がっています。
さすが、外皮性能0.18W/㎡K
前回の見学会では
冬にエアコンの設定温度通りの室温になるんだ!とびっくりされました。
しかも、
21℃って夏の設定温度じゃないのって二度目のびっくり。

しかも、エアコンの風量は風が出ているんだか、出ていないんだかよく分からないほどの微風。
外は0℃なのに、室内ではロンT1枚で過ごせる快適さ。
とても落ち着いた室内を堪能していただけました。
こればっかりは実際に体感しないと分かりません。

ついでというか
おまけというか
まだ誰も住んでいないということもあって乾燥してます。
乾燥してるかどうかって、数字をみて判断しがちですが、実際の乾燥ってどんな感じなんでしょう。
あえての的な提案ですが、この乾燥具合も体感していただきたいです。
数字とお肌やのどのシグナルは近いのか。
ぜひ確かめに来ていただきたいなと思います。
加湿は色んな方法あるのでご提案できますが、その前に自身の乾燥シグナルがどのくらいなのかを確認してみてください。
感染者数が再び増え始めています。
感染対策をしてご来場ください。
よろしくお願いします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます