火曜釣行

イカ釣りが好きです。沖釣りやる前にハマっていたワカサギ熱が再燃🔥

午後のひととき      LT アジ

2016-07-20 12:30:00 | アジ
2016           7月19日





川崎桜橋         つり幸


鹿嶋に行こう!と思ったら…………

19日は海の日の振替休日と……
(´д`|||)




戦意喪失。



朝起きてしばらくして



ふと







あ~~……………((゜Д゜)







アジのタタキ食いて~~!


 
のそのそと午後船目指して10時半頃出発。



12時少し前に現地到着。

右舷艫ゲット。

ビシはレンタル。

御客さん 総勢7名?にて出船!



暑い!暑い!


30分ほど南下。


第1投は………ここ?!



なんか、近!

水深10メートルちょい。



第1投から大艫さんが掛けたらしい!

大声で実況してくれるんで良く分かる
(笑)(* ̄∇ ̄)

いつ作ったか忘れた130号ビシ用の針3本、2メートル仕掛けです。

LTタックルでは 棚も低いかな、仕掛け長すぎかな?と思ってたが、
とりあえず様子みてみよう。

底から1メートルでコマセ振ってその位置で待ち。

こちら2投目でアタリ!



20センチ前後の手のひらサイズ!




1番下の針にだけ釣れて追いノリ無し!

 

1番下の針は底に着いている棚取りなんだが………?



コマセ巻いた後 

誘い上げ、誘い下げでアタリ出るように。


特に誘い下げが反応良く、トリプル掛けも!







2時半過ぎに

「移動します!」




ここでは28匹。

アタリ渋くなったが、釣れて無い事もなかったので後ろ髪引かれながらも移動。



途中


アチコチポイント移動。





どこも反応が芳しく無いのか、投入せずに
移動、移動。

  

最後赤灯前?少し深い。

ここではサイズも少し上がりポツリポツリ。

 
ここでは1メートルで撒いて1メートル上げて待ち。

食わなきゃ誘い上げ&誘い下げ。   

残り20分アナウンスでコマセほとんど無くなり




もう良いか。

 

と コマセ無いまま、棚合わせ放置。
 

ところが!結構アタルもんですね!

掛からないけど。

 
コマセ無いながらも1匹追加して

 
 


沖上がり




結果         マアジ43匹

           サバ数匹

 

 
竿頭         70匹?

既に水分2リットル消費!でもトイレには下船前に1度だけ。もっと余計に持ち込んでもいいかも。






やはり アジのタタキは旨い!横浜沖の手のひらサイズのアジは旨い!

 



帰りにお裾分けしてから帰りました。









では       良い釣りを

宙層・高速!  スルメイカ(´・ω・`)

2016-07-15 19:50:00 | スルメイカ
特徴としては




①指示棚が底から~よりも宙層ぎみ




②数隻でめまぐるしく潮回り 組んずほずれつの巴戦





③1流し1回、ブッコミ勝負!





④船長が殺気立って怖くなってる(笑)
(* ̄∇ ̄)ノ





正にスルメイカ釣りの醍醐味!!!


大好きな状況です!(゜▽゜*)!!!






船長としても、この群れにアテるのはむずかしいようで。


 投入後に

「くう~~…………!!ど~~ダァ~~~~……………!!間に合うか~~………!!!」

 





操舵室から うめき声が聞こえてくる事もしばしば。

群れに先回り、流し変えの位置など 船長逹の掛け引きもヒートアップ!





これらのハイスピード群れは密度も濃くイカのテンションも高いからなのか 仕掛けが群れの良い所に入れば


「ズドン!」





いっぺんに多点掛けになったりと


ノリ自体は良い気がします。
 



ただし、席によって仕掛けが間に合わなかったり、

船中では 一人だけ多点掛け!

あとは1匹、2匹………他はサワリすら無し!


ってのも良くあります。









船長としては、すかさずこの群れに先回りしてアテ直したい!状況でしょう。


ぐずぐずしてたら僚船に先回りされてしまいますから。





ここで当日、同じ船に乗り合わせた我々釣り人がすべき事は!!!
(゜ロ゜)






「一刻も早く仕掛けを回収する事!」





……………以上!((( ̄へ ̄井)
 





船長の

「はい!上げて~~!」

アナウンスで



「あ~~あ…………」



と 

チンタラ、チンタラ投入器に仕掛けをしまう人!!








ダメです!!!(´・ω・`)






乗り合い船です!

アナタ一人の仕立て船じゃないのです!





「……だってまだ上手く出来ね~~もん!しょ~がね~じゃん!(# ̄З ̄)」




…………って感じで


取り込みがまだ不慣れな場合は




① 角が残り2~3本になったら後へポンポンぶん投げて(直結前提)オモリを先に回収しちゃいましょう。

マットが貼り付けてある投入器なら そこにカンナを刺していくのも手です。


船中で仕掛け回収最後の人がオモリを回収した時点で船が動き出しますからね。
(´・ω・`)


ぶん投げた角は潮回りの時に投入器にしまえば良いんです。



② 回りの方々の仕掛け回収速度に合わせて角を減らしましょう。 慣れたら増やせば良いんです。


最初は角数5~7本位で良いんじゃないかと思います。

角を減らすと多点掛けのチャンスが減る気がしますが、

不慣れならば手に負える角数で
確実に取り込んだ方が結果として数がまとまります。




抵抗の少ない直結仕掛けとはいえ、角数が増えれば当然落下スピードが落ちます!

むしろ、角数が少なければ投入時の
落下スピードが早くなり真っ先に群れに送り込めます。






リールもスルメイカのサイズに関わらず、
パワーのある番手の方が空巻き上げが早いです。(シマノ3000番~)

道糸も多く巻いてスプールの直径を太くすれば、より早く巻き上げられます。(PE 4号400メートル~)
 



宙層高速スルメイカ攻略のキモは!!


投入、巻き上げ、取り込み、空回収、全てをスピード重視!

ですかね。(´・ω・`)






正に!

“体育会系シゴキ道場”(笑)






コツというより 

直結仕掛けのイカ釣りの習熟度、仕掛け捌きスキルが試される宙層高速スルメイカ!


ハマれば!
多点掛け、全員巻き!!なんて事もあるスリリング、エキサイティング!一瞬で船上が戦場に!









同乗されました船中皆様、

一丸となって迎え撃ちましょう!
(* ̄∇ ̄*)



梅雨の晴れ間  相模湾スルメイカ

2016-07-13 20:15:00 | スルメイカ
2016           7月12日






長井           儀兵衛丸

前日 忙しくはなかったのだが何故か非常に疲れていて帰ってバタン!

どこにも予約入れてなかったので儀兵衛丸!
 



四隅無し。既に前日にはマグネットなかったそうです。

こればっかりは致し方無し!
(´・ω・`)


左舷2番ゲット!総勢9名。


お!今日は人多いぞ!


南下します

靄が辺りを覆って幻想的です!
(*´ω`*)




第1投!

オッラ!ι(`ロ´)ノ


水深は浅目。



サワリ無し!




次!サワリ無し!




………でも すぐに

「上げて~~!」
 
にはならないので 反応は出ているようで。
 



 
探索長く サワリ無し。




8時台? 城ヶ島東沖へ大きく移動!
  


移動後、第1投!



3点掛け!
思ったよりサイズは良い!

画像が2匹なのは 噛み付かれて血が出たので

“沖干しの刑”

に処しました!


ここから行けるか!




………………………ダメ。(´・ω・`)



空の流しが続きます。



たま~~にポツリ………



なかなか数が増えません。(´・ω・`)



10時過ぎにやっとツヌケ。



それでも一応船中では先行してたようです。


今日はこんなかな……………





残り時間もわずかな11時過ぎ

突然!

船がフルスロットル!




少し離れた船団に合流!



15隻ほどで過密船団。


つんのめるように船停止!宙層指示!


指示棚通過中にサワリ!更に落としてビタ止め!

竿先が入ります!乗った~~!
(゜▽゜*)




先に取り込んだ左舷大艫さんは8点掛け!


そして自分は!




…………あれ!?( ̄▽ ̄;)



下の方の角に2点だけ………

スプールビタ止めまだ早かったか?




船長から


「ええっ!?2点だけ~~!?(笑)」




と突っ込まれます(笑)(;´∀`)




更に次!



指示棚通過中にサワリ!前回より更に少しタイミングずらしてビタ止め!

乗った~~!(゜▽゜*)



今度は左隣さんが8点掛け!


マジか~~!



そして自分は!



…………あれま!2点掛け(;´∀`)





船長大笑いです!




ぬう~~ん!………イカ付けられん!



イカのスピードが早くブッコミ一発勝負!


群れの通過が早い為、一発で多点に持ち込みたい!追いノリは難しいでしょう!


メチャメチャテンション上がります!



船長も仕掛け空回収を

「早くしろ!」

と言わんばかりに



ブオン!ブオン! 



とエンジン空ブカシ!


ヒドイ時には仕掛け回収まだな人いても

情け無用で動き出します!(笑)
(* ̄∇ ̄)





そりゃ、 あんまりだろ~~!(笑)
(* ̄∇ ̄)




ただ、今日は乗り慣れている人が
多いので そんな状況も慣れっこ。

皆でゲラゲラ大笑いです!
(  ̄▽ ̄)



スピードはどんどん早くなり、船が完全停止する前に投入アナウンス!
完全宙層指示!

多点を狙って欲を出して仕掛けを降ろし過ぎると間に合わないので

棚の上限ジャスト、あるいはその前で仕掛けビタ止め!



正に 迎撃ミサイル!!

弾幕を張って向かえ撃つイメージです!!



う~~ん!楽しい!



…………が


釣れない…………



やがてめまぐるしくポジションを奪い合う、この興奮の船団もしだいに間隔が空き 


船中も静かになってきました。


結局
 
盛り上がった最後の1時間 

「ここで釣らなきゃいつ釣るの?」

って時に2点掛け2回、3点掛け1回と波に乗れず………(*´ー`*)



ここで一気に差がついてしまいました。


 






…………修行が足り~~ん!(`Δ´)




沖上がり







結果         17匹




竿頭         32匹








船長
「今日直結初めての御客さんでも20匹いってんのに~~!(笑)」

と からかわれ





はい、………。スンマセン!(´▽`;)ゞ






風も無く 1日凪ぎで良かったですが陽射しが強く汗だくでした。

偏光グラスを忘れたので目がシバシバします。



テンション上がって疲れたせいか、帰港までぐっすり寝てしまいました。




帰港してから女将さんに釣果報告。


「あら、随分今日は遠慮したわね……。」





はい、………。スンマセン!(´▽`;)ゞ






梅雨の晴れ間に当たって良かったです。


明日からまた雨の予報です。






いや~~!良く笑ったな!(  ̄▽ ̄)











では      良い釣りを


角のカラーはこだわるべき?(スルメイカ編)  (´・ω・`)

2016-07-09 07:35:00 | スルメイカ


スルメイカの角カラーって…………
(´・ω・`)



当然パターンとかはあると思います。



こういう時期はこれ!とか このエリアはこれ!とか この潮にはこれ!とか この反応にはこれ!とか……………





早速結論!



「あるんだろうけど気にしてない!」





…………スルメイカ直結修行を始めて間もなく、


ある“直結達人”の仕掛けを見ると…………!

ピカピカ針のこのカラーだけです。



聞いた話ですが、この濃いブルーの角だけ使う

“直結達人“

は他にも居られるようです。   





更に ある日!



G兵衛丸のヤスヒロ船長が


「俺も釣りしよ~。」


と 船倉の常連さんの置きっぱなし?投入器に角入れっぱなしの塩ガッビガビの仕掛けを


「これでいいや。」



更に! 

「御客さんから貰った」 

と始めて使うらしい発売間もない左巻きのリールで釣り開始。





………圧巻です。




凄まじいです! 





全く桁違い!異次元です!
 



イカ船の船長とはここまで次元が違う人種なのか!?(゜ロ゜)




散々腕の違いを見せつけられてから 

更に一言…………


「やっぱ左巻きリールって慣れないとむずかしいな~~…」






……一体、いつから放置してあるのか分からんガビガビの仕掛けで、

始めて使う左巻きのリールで、

多点掛けしたら船電源だったのでリール(D 社製)止まっちゃったのに!

構わず手巻きでガンガン巻いてバンバン水揚げ………




これを目の当たりにした時、浮かんだ言葉は………………



「弘法筆を選ばず」





スルメイカ釣りって「釣る技術」が全てなんだ!

釣果を上げるには、道具では無くひたすら腕を磨く以外に道は無いんだ!



と 強く思いました!o(`^´*)

 覚悟が出来ました!o(`^´*)



スルメイカ挑戦の早い段階でこの体験をしたので角カラーは気にしなくなりました。

ずっとこの2色です。

逹人を真似て濃いブルー1色!
でもいいのですが

それだとあまりにも味気無いので 
濃いピンクも少し混ぜます。

濃いピンクにしたのは特に意味はありません。

オシャレかな?(笑)程度の理由です。

 
これは あくまでも自分の仕掛け、

世の中には数多くあるであろう
角カラーの組合せのほんの一例にすぎませんが





スルメイカの場合、

角カラーであれこれ悩むより

思い込みだろうがなんだろうが
自分の信じられる好きな角カラーで良いんじゃないか?!


って気がします。(´・ω・`)


猛暑後!   相模湾スルメイカ

2016-07-06 07:05:00 | スルメイカ
2016            7月5日






長井新宿         小見山丸

相模湾の船宿の中でも真っ先にマルイカの看板を掲げるマルイカ好きな小見山丸船長。



しかし、ついに………





スルメイカに変更。(´・ω・`)





………船長の心中 さぞかし無念でしょう。



よし!こんな時こそ乗ろう!景気を付けに!




 



…………と 言いつつ、


ポイントカードで乗船する非情&外道っぷり(笑)
(* ̄∇ ̄)ノ

今日は2日連続猛暑日の翌日。前日の夕立後に気温も下がり、今日は曇りで涼しい予報。






予約は5名!


揃ったので定刻少し前に出船!

城ヶ島方面へ。




船団へ合流。


風!強いぞ!寒いぞ!

第1投!

オルア!ι(`ロ´)ノ


宙層指示!棚上限ビタ止め!


サワリ無し!揺すって~~

モワ!とサワリ!合わせて乗った!
(* ̄∇ ̄*)


追いノリを狙い、電動巻き上げ。スピードは10位。

ところが!


数秒巻き上げるとリールが止まった!!

慌ててレバー戻し、再度巻き上げ!



なんだ~~!?(゜ロ゜)



バッテリー?リール?またまた数秒でリールストップ!


ディスプレイには何も警告無し! 



出船前に船長が 

「右舷は船電源調子悪いからバッテリー持ってる?」



と確認されたが、


「モチロン、持ってますよ~~。」
 

そのまさかの自分のバッテリーがトラブル??
(´・ω・`)




んな事やっててイカが居なくなりました。
(´・ω・`)





次の投入!
 

バッテリーのコネクターやらリールの電源の挿し込み口をチェックすると!

…………奥まで挿し込まれていませんでした。



アホ!( ̄▽ ̄;)





ポツリポツリと掛けるものの追いノリは無し!



途中ポチポチ投入しながら大きく東へ移動。


こちらの船団に合流。こちらは船団が少し密です。 


既に10匹以上イカを干している船がいくつも見えます!



期待大!(  ̄▽ ̄)







移動後第1投!


 宙層指示ではなく、底から~~指示。


幅は20メートル以上あるので仕掛けはそのまま。


上限で止めると!!


ふわふわと揺れ!!Σ(゜Д゜)



複数のイカがサワっているな?!


アワセるとドーン!追いノリ巻き上げ!
トン、トンと追いノリ!



移動後1発目は5点掛け!!



ここは行けるか?!!( ̄▽ ̄)




……………しかし、期待とはウラハラにしぶしぶ状態に。

 

サワリすら無い流しも多々アリ。



9時半頃 つ抜け。


あまりの寒さに念の為持ってきたカッパの上だけをはおります。

下のサロペットは持ってきて無いのでカーゴパンツのまま!



逆が普通ですが………



アバンギャルドな釣り人スタイルに
なりました(笑)
(* ̄∇ ̄)ノ



そしてこれより……………



………しばしの間 たまにポツリのマッタリタイム。
(´・ω・`)


緩い船団のまま、右往左往。


イカがすぐに逝ってしまうので弱ったらクーラーへ。

指示棚は完全に底から~~になり指示幅も自分の仕掛けより短くなったので
角2本減らす。

11過ぎの135メートル?の流しのブッコミで、いきなり着ノリ!

追いノリ狙い巻き上げでトントン!


5点掛け!サイズも良い!(  ̄▽ ̄)
 
 

ここからの水深130メートル台あたりで反応良くなり、船同士の距離も近くなる!



ブッコミでサワリ出れば多点。出なければ確率低いが電動巻き上げでポツリと拾って数を重ねます。


サイズも朝イチのより、一回りデカイです。

ノリ目良くなってきたものの、やはりブッコミでの反応見極めが勝負所です!


群れに上手く入りさえすれば、多点掛け!

 

これを逃すと厳しい!………




活性の違う群れなのか?………




群れのスピードが速いのか?………




最後の1投は、船団もバラケてしまい、 



何事もなく




沖上がり



結果         30匹


ブッコミで1匹掛かれば、近くにいるイカも反応して多点掛けになる感じですが、
タイミングが合わないと全くサワリすらありません。

1匹ずつでもポツリポツリと拾えればまだ数を稼げるんですけど……

足1本に掛かってくる事も多く、取り込みでヒヤヒヤする場面も多かったです。




帰りは風にさらされて鳥肌が立ってました
( ̄▽ ̄;)


猛暑日の翌日に寒さに震える事になるとは………





帰りの車中は体の芯まで冷えきったので7月にも関わらずヒーターO Nで帰りましたf(^_^;




明日から また暑くなるそうです。









では      良い釣りを