2020 1月21日






エサ余る程のアタリの無さ。
大津 いなの丸

東京湾タチウオ釣り!!
もう、自分のタチウオ釣りは既に過去物!通用しない!
イチから今のタチウオ釣りを学び直す事に決めました!
竿や天秤も新たに買い揃え
生まれ変わるんじゃあ!!
(( ゚д゚)ォギャァァァァァァ〜〜
前日に船長にレクチャー受けたいと伝えて
左舷胴の間へ。
ふむふむ、誘いは夏タチ、食わせは冬タチとな………
両舷共6〜7人くらい⁈
出船!

先週同様 川崎方面へ。
うーん………新鮮というか、違和感というか
スローダウン。
するも〜

しばし探索後…
更に北上!
うお!
(・・?)
居ないのか?
更に北上!

船団。
しばし探索。投入!
既に8時半過ぎ………
水深は30メートルちょい、棚は底から5〜10メートル台。
………アタリ無し
ちょっかいも出されない。
5センチ上げて巻くような小さな誘いでアタリ!
釣れれば型は良いね👍
でも次は続かず
海が悪くて非常に釣りづらい(*´-`)
左舷側 ポチポチ釣れだして食いが立って来た!?
しかし 港まで遠い為、早めの
11時に沖上がり

結果
5匹

エサ余る程のアタリの無さ。
正味2時間半の釣りでした🎣
アタリは6回。全て掛けれたけど1匹は取り込みでハリス切れ(*´-`)
なかなか厳しい日だったけど、
自分的には内容がとても良く、学ぶ事も多くてよかったですね!
では 良い釣りを