Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

勲章と称号のコンプリート

2010-02-20 18:17:51 | Quatre Game

前作の2ndG同様、去年の夏の発売以来、いまだに一日たりとも遊ばない日がないというくらいにお気に入りのモンスターハンター3(トライ)ですが、ここに来て終末の影が…。つい先日にはカプコンが提供しているサーバーの数自体も減ってしまい、あきらかなモンハン人口が減ってのサービスの縮小もあり、ピーク時には48人にもなった私のフレンドの数も、去年の秋が過ぎる頃には引退者が続出して激減。最近ではインしているフレンドさんは2~3人だけという寂しい状況に。そして私にも、いよいよ残り6日という2回目のオンライン課金の期限が切れる日までのタイムリミットが迫ってきました。
HR200目前のメインキャラはもちろんのこと、息抜きではじめたセカンドキャラもHR100を越え、どちらのキャラも作りたかった武器や防具はすべて揃え、自分の中ではもう気が済むまでやり尽くしたといえるこのゲーム。実はひと月ほど前に、今回の課金が切れる日をキリに、オンラインからの引退を決意したのですが、メインキャラの勲章を眺めていて、ひとつ気になることを発見してしまいました。2ndGの時にも何ヶ月もかけて達成した、各モンスターの最大最小金冠を揃えて得られるの2つの勲章だけが勲章一覧から抜けていたのです。さらに各モンスターを100体討伐した時に得られる「称号」もあと4種だけが未達成…。これはA型の私が気づいてはいけなかった部分ですね。(笑)
ひと月前の時点で最大サイズの残りはボルボロスとウラガンキンとベリオロスの3種、最小はボルボロスとドスジャギィだけ。100体討伐の称号未達成もラギア/チャナ/ディア/アグナの4種程度…という感じだったので、「これならいけそう!」と、残りのひと月で、このやり残したことをすべて達成するための武者修行ともいえる一人旅に出ることにしました。もちろん防具はスカラーオンリーです。(笑)
ちなみに最大サイズの3種は、セカンドキャラの方では達成出来ているくらいなので、メインでも以外と楽に達成出来、最大金冠の勲章は見事に獲得。しかし、問題は最小金冠のボルボロス。元々すでに100体討伐を終えていた相手だったけど、今週ひたすら毎晩「ボルボロスオンリー」(笑)で40体以上倒し続けたのに、一向に「最小サイズ」が出る気配もなく、とうとう昨夜で討伐数は155体に…。さらにこのボルの最小に時間を費やしすぎて、このひと月で達成出来た100体称号はラギアクルスだけ。まだあとチャナガブルとディアブロスとアグナコトルを各20体弱ずつ倒さないといけなくて、この6日以内にすべてを達成することは、かなり微妙な状況に。(笑)やはりこれは3回目の課金延長が必要なのか…? うん…たぶん延長します。(笑)
ちなみに本日、少しだけオンラインに行ってみたら、ドスジャギィの最小を簡単にゲット。これは全然行ってなかったんだけど、特に出にくくはなかったみたいです。ボルの最小に会えるのはいつの日か…。2ndGの時はフルフルが最後だったなぁ。

今日はモンハンの写真がないので、まんまるお目目の箱入りマロンをお届けします。