
歯肉口内炎は、死に至る病気ではありませんが、悪化に伴い食欲不振になり、それがストレスとなって他の疾患を誘発する恐れがあります。

✴ウェット
手術までピナンちゃんは、ドライが患部に当たるのを避け、ウェット食オンリー。
飲水もしなかったので、固めのフードには水を混ぜて。
手術までピナンちゃんは、ドライが患部に当たるのを避け、ウェット食オンリー。
飲水もしなかったので、固めのフードには水を混ぜて。
ゼリー多めの品は吐き出すことがあったため、主に「長寿猫 ねこまんま缶 75g」を与えていました。
✴ドライ
手術後は「ロイヤルカナン エクシジェント プロテイン」へ徐々に移行。
ウェット食からドライへの切り替えにオススメです。
これは猫大好き😻高タンパク&低炭水化物に特化したフード。

なんと!猫さまは「栄養素センサー」なるものが装備されているため、体内の要求と食事の栄養バランスがピッタンコでないと食べてくれないのですって😲


🌸トライアルセット(120g × 3)
エクシジェントは食のこだわりに応じて3種類。
愛猫の嗜好をチェックしてみよう!
🔻アロマ/香り
🔻セイバー/食感
🔻プロテイン/栄養
他フードへのチェンジで拒否反応&いつものに飽きちゃったぽい時に、ミックスしたりトッピングしてね。
✴食事量&体重
🌷ピナンちゃん体重🌷
保護時3.0kg→お届け3.2kg→🌟標準3.5kg
🌷ピナンちゃんメニュー🌷
エクシジェント プロテイン
1日/40g(20g ×2)
+投薬時/ちゅーる or スープ40g
基本的にはドライオンリーなのですが、それだけだとウェットを食べてくれなくなる傾向にあります。
エクシジェントは食のこだわりに応じて3種類。
愛猫の嗜好をチェックしてみよう!
🔻アロマ/香り
🔻セイバー/食感
🔻プロテイン/栄養
他フードへのチェンジで拒否反応&いつものに飽きちゃったぽい時に、ミックスしたりトッピングしてね。
✴食事量&体重
🌷ピナンちゃん体重🌷
保護時3.0kg→お届け3.2kg→🌟標準3.5kg
🌷ピナンちゃんメニュー🌷
エクシジェント プロテイン
1日/40g(20g ×2)
+投薬時/ちゅーる or スープ40g
基本的にはドライオンリーなのですが、それだけだとウェットを食べてくれなくなる傾向にあります。
里親様へ、週末やお留守番が長かった時には「ご褒美」でウェットフードをあげて下さいとアドバイス。

オススメは「ニュートロ デイリーデッシュ」❣
これ真ん中でパキッと切り離せ、小分けが2ケ(37.5g × 2) になります。
オヤツにはハーフトレイが、ちょうど良い分量🐾
【 ねこてん 公式HP 】
ポチッとリアクションに感謝 😸

にほんブログ村

にほんブログ村