
動物愛護法は、2005年改正時に5年を目安として検討することを定められました。
前回2013年の改正前には、環境省よりパブリックコメントの公募があり、その締切が12月初旬だった記憶があります。
皆さま、時間がありません。
どうか公益財団法人Eva理事長 杉本彩さんが提言する「 動物殺傷は重罪!動愛法の厳罰化とアニマルポリス設置の署名」へご協力をお願い致します ฅ(ΦωΦ

★ コチラをClick!Webよりご署名して頂けます
♪(ΦωΦ)人(ΦωΦ)♪2月10日(土)まで
杉本彩さんは、大矢誠の初公判・結審を傍聴されています。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■杉本彩オフィシャルブログ から
動物虐待事犯を厳正に処罰することが急務だと感じました。
法の厳罰化と、警察と連携した動物虐待事案を専門に取り扱う機関 アニマルポリスの設置が絶対に必要です。
まずは、動物の命を軽視しない法律がベースになくてはならないと 大矢誠の裁判を傍聴して改めて痛感しています。
これだけは次期改正にて、中途半端な着地だけは許さない!
確実に厳格な法改正をしてもらわなけばならない!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■嘆願署名用紙はコチラから
★2月10日〆
★ネット署名との重複は不可

今でも執行猶予付きの判決は残念無念、涙が出るほど口惜しい。
彼はモンスターなのに...許されざる者を甘受してしまう法は変えなくてはならない!
猫に関しては遺棄対策、何とかしてくれー!
捨てられる命がゼロ→野良猫問題ゼロ→殺処分ゼロへだと思うのだけれども、元凶のバリケードが無いために、より複雑なトラブルへ発展している感じ。
アニマルポリスを切実に希求します (๑و•̀Δ•́)وガンバ
【 ねこてん 公式HP 】

