ねこてん~全ての猫は天使である~

東京都港区青山&ビックサイト周辺にて地域猫活動を行っているボランティア

室内飼い 啓発ポスター集

2020-04-25 22:25:00 | 伝えたい!啓発ポスター集


犬の外飼い&猫の放し飼いは、動物愛護の観点だけではなく“地域の問題“ でもあります。

ねこだすけの工藤代表から、地域猫活動は動物愛護を全面に押し出すと上手く運ばないと伺いました。

確かに、野良猫や放し飼いでお困りの方へ「命だ!生きる権利がある!」と主張しても、解決どころか火に油を注いでしまうことはままあります。

そこで、町の環境保全、そして地域住民の意識向上を目指し、皆さんへ室内飼いを周知して貰うことに重点を。

飼い主さんには、現代の適正飼育を認識して貰うことになりますが、啓発する私たち側も、発想を転換していく必要があるのかもしれません。




🔴犬の外飼い

「今やペットは家族 、子供を外に出しっぱなしと同義で無責任」と伝えているのですけれども…成功率イマイチです。

佐良直美さんが、番犬世代のおばあちゃんを説得するテレビ放送を見たことがあります。

まず犬の気待ちを(暑い寒いや傍にいたいetc)代弁して「玄関から始めて頂けませんか?」と丁寧に お願いしていらっしゃいました。



🔴猫の放し飼い

外へ出さなきゃOK と思う方が多いのではないでしょうか。
実はハードル超高いのです。

屋外にテリトリーを広げてしまった猫さんは出たがります...それはもう、あらゆる手段を使って。
1ヶ月ぐらい、厳戒態勢で監禁しないといけません。

また、飼い主が責任も考慮した上で選択をされていることもあります。
この場合は、その考えを尊重し、妥協点を詰めていく感じになります。

「室内飼い=交通事故や虐待されても仕方ない=飼い主失格」という単純な図式ではないことを知って下さい。



一朝一夕にはならない現実を踏まえ、室内飼いの前に、リスクを回避するため⭐不妊去勢手術⭐ワクチン接種して頂くことが前提条件となります。

餌やり問題と同様で、コミニケーションを取りながら、理解を求める姿勢が、地域にも人にも猫にも功を奏します👍

高齢者は、出入り自由の常識のまま更新されていることが往々にしてあります。
それを少しづつ、お話しながら上書きしていく形でしょうか。

飼い主御本人ではなく、お身内や近所の親しい人から知って頂き、取り次いで貰う。
町内会から住民のルールとして広報する。
(例/回覧板や掲示板)




私は多頭放し飼い経験があるのですが、完全室内飼いと大きな違いは「医療費」です。

怪我や風邪は始終で、次々と感染した猫たちが治った頃に再度トラブル発生という具合で、バイト代ほとんど持っていかれてました💦

室内飼いは心が平穏で、懐に優しいです☺️

~関連記事~
猫って放し飼いしちゃダメなの?
放し飼いから室内猫へ挑戦の頃
猫さま完全室内飼い化計画
猫からのお願い

💟愛するペットへ3つの大切な約束💟
〈 完全室内飼い/飼い主の責任 〉
地域住民として守るべきルール

〈 不妊去勢手術/飼い主の義務 〉
1度も産ませないように
最初の発情期を迎える前に

〈 終生飼養/最期の看取りまで 〉
人間と異なり犬猫は自立して生きてはいけません
極端に言えば彼らを残しては死ねません

~伝えたい啓発ポスターコレクション~
不妊去勢手術 啓発ポスター集
終生飼育 啓発ポスター集
地域猫 啓発ポスター集/エサやり編
地域猫 啓発ポスター集/耳カット編
地域猫 啓発ポスター集/TNR編
地域猫 啓発ポスター集/活動編

【 ねこてん 公式HP 】

ポチッとリアクションに感謝 😸
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ステイホームで とろねこチャレンジ

2020-04-24 22:20:00 | 里親様便り
寝ている にゃんこをSNSにアップすると、ずっとのオウチで幸せ とろける猫さんが増えます😸︎💕︎

花王のキャンペーン、4月30日まで。
1投稿につき10円が保護猫譲渡活動に寄付されます。
まだ上限に達していないとのこと。
奮ってご参加下さい🤗

#とろねこチャレンジ のタグで期間中何回でも投稿OK!

猫団子は多頭飼い主へのボーナス。
家族をとろけさす魔法。


🌼ワカメ王子に祝福

チャイくんの枕はワカメ王子。
ワカメくんより♡チャイくんがチョビッとお兄ちゃんなの。
ずっと一緒、ぐっと仲良くね🍀


🌼ツナちゃん便り✧先住猫と子猫

きな粉 × 胡麻団子の盛り付け例。
ツナちゃん♡ウニちゃん、このペアはツナちゃんの博愛精神に尽きる。
茶トラ&茶白は太陽の子🌞


🌼先住猫とのケミストリー

我が家のコゲ♡花、花ちゃんは影のドン。
保護猫に対して指導を怠らず、制裁もやむ無し、チョー自己チュー娘。
なぜかコゲにだけは甘え 共に寝る🙀


🌼冬でもHOTなサンくん&ルナちゃん

いつも寄り添うサンくん♡ルナちゃん。
サンくんの幸せそうな寝顔ったら...マイフェバリット・フォトです😻💗

ペットをコロナウイルスから守るために

ペットをコロナウイルスから守るために

2020-04-23 21:40:00 | 元気✧サポート
2020/4/20に投稿記事を更新


アメリカ在住の西山獣医師から。
「うちのペットを新型コロナウイルスから守る」
十数分間の動画です、是非 ご覧下さい。



自分自身がコロナに感染しないことが、大切な家族やペットの命を守ることになります‼



「人→猫」へ新型コロナウイルス感染率は15%とのこと。
ペットではフェレットも感染しやすく、犬は感染しにくいそうです。

猫やフェレットと暮らしているご家庭は、帰宅時に必ずマスク着用のまま手洗いをしてからスキンシップを。

猫さんは、お出迎えすること多いと思います。
玄関前で待機している姿を見たら、ついつい撫でてしまいますね。
でも、心を鬼にして「ちょっと待っててね」とスルーしましょう。


3月末、ベルギーで人から猫への感染例が報告されたが、ほぼ同時に中国の二つの研究所が猫の新型コロナ感染に関する論文を発表した。
軽症・無症状感染者を自宅待機させる日本では知っておいた方がいいかもしれない。

猫に感染させるのは人間のコロナ感染者である
感染強度が高いのはコロナ感染者が自宅で飼っていた猫
猫から人への感染は今のところ確認されていない

論文は「重要なことは、人と猫などのコンパニオンアニマルとの間に適切な距離を置くことと、これらの動物に対しても厳重な衛生管理と検疫対策を早急に実施することである」と警鐘を鳴らしている。


厚生労働省の「動物由来感染症」のポスター
動物から人へ感染する注意喚起のもの

国が、コロナウイルスからペットを守りましょうと交付するまでには、時間がかかると思います。
まずは猫飼いさん同士で情報交換をお願い致します。

現在、自宅待機の感染者は少なくない状況にあると考えられます。
人間同士で社会的距離を保たなければならないように、家族であるペットとも同様に注意しましょう。

自粛下、新しくペットを迎える人たちにも伝わりますように🙏

ポチッとリアクションに感謝 😸
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



地域猫活動の始め方

2020-04-22 21:30:00 | 地域猫のススメ
2018/11/19の記事を再投稿


『港区まちの猫セミナー』を受講してきました。
「NPO法人 ねこだすけ」の工藤代表が講師です。

地域猫活動って、どうするの?
どうやって、始めればいいの?


実は Take it easy!
2つのケースでご紹介します😊


行きつけの動物病院で

🔴自宅敷地内

突然、自宅敷地に見知らぬ猫さんが現れたら…皆さんは、どうしますか。
庭に来る猫を捕獲するには

取り敢えず「どうしたの?どこから来たの?」なんて声かけて、ご飯を与えるのではないでしょうか。

翌日もあくる日も来て、ご飯を食べていく...。
ご縁だと思って頂き、不妊去勢手術をして下さればと思います。

この捕獲→手術→元に戻すことをTNRと言います。
お近くのボランティアまで ご相談下さい。
TNRは愛護活動、お手伝いさせて頂きます。

手術が済めば晴れて「地域猫」です。

どうぞ、ご近所へ口頭でお知らせして下さい。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ある日、敷地に入って来た猫へ餌をあげたら通ってくるので、捨て猫だと思いコチラで手術しました。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

野良猫へTNRをプレゼント




ねこだすけHPでダウンロードできます!
ねこだすけ チラシ・ポスター

🔴自宅周辺

猫親子など集団(9匹以下)に餌やりをしている場合は、町内会長宅へお話して下さい。

給餌中にクレームを言ってくる人へ「こういう活動をしています」とチラシを手渡しても良いでしょう。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
駐車場にいる猫8匹は全て手術済です。
トイレも作り清掃しています。
一代限りの命として、地域で見守って下さるよう お願い致します。
苦情などがありましたら、対応させて頂きますので、ご連絡を下さい。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

これは「餌やり禁止」と掲示されないための対策です。

町内会長はクレームを聞いたら、対処をしなければなりません。
その時、事前に連絡を頂けるよう、ご挨拶をしておいて下さい。
地域猫のお知らせ方法
https://blog.goo.ne.jp/nekoten2015/e/c68115717278c711805cc182968c27a9




裏面にメモ欄に「猫のことで何がありましたらご相談下さい」とし連絡先などを記入しポスティングします。

工藤さんは、地域猫活動を進めた目的は2つの安全を考えたからだそうです。

🔻外暮し猫の安全
🔻餌やりさんの安全

そのためには「飼い主のいない猫で困っている人を安心させる」ことが大切だとお話されていました。

猫だけじゃない。
猫のことで悩んでいる人へ、手を貸す、知恵を出す。
人同士の助け合いなのです。

不妊去勢手術
✳トイレ&糞の清掃
✳ご近所コミニュケーション


そして、地域猫活動を円滑に行うための3つの約束。
【増やさない・汚さない・ケンカしない】

皆さん、よく知らなかったり新しいことって、チョッと抵抗ありますよね。
猫のことだから、ハードルが高い気がするだけかもしれません。

「何かあったら教えて下さいね」という情報交換は、ご近所付き合いの基本だと思います。

地域猫活動は、住民のため地域のためのボランティア活動。
さあ、地域猫活動を始めてみませんか?

~関連記事~
外猫トイレの作り方

猫のゴーストタビーって何?

2020-04-21 22:20:00 | シャルトリュー🌟ムイ
2017/8/3の記事を再投稿


ソリッドカラー(単色)の幼猫期、尻尾などに見られる薄い縞模様のこと。
成長と共に消えていく場合が多く、この名称で呼ばれる。

「ゴーストマーキング」とも。
同じくブルー系のロシアンブルーやブリティッシュブルーにも現れる。



シャルトリューのムイくん、もうすぐ2歳ですが、尻尾部分だけ“ しましま ”しています。
光の加減で、ハッキリしたりボンヤリになったり、不思議👻


ポチッとリアクションに感謝 😸

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村