まっさらサラサラ

日々の出来事や思ったことをつづってます

シフト作り

2014-05-21 22:54:29 | 介護士・ケアマネのお仕事
すっかり放置してしまって…

先週から今日まで、職場のシフト作成をしておりました。
体調不良だったり、退職したりする職員さんがいて、
みんながフルタイムで働けるわけではないので、
無理のないように、あまり連勤(5日とか6日とか)が続かないように
かといって、夜勤やらないと手当付かないし、希望休もあるし
試行錯誤しながら作成してたわけですが。。。


一旦やりだすと止まらないんだね、シフト作成って


今回、初めて作ったのですが。
やりだすと止まらなくなって、毎日睡眠不足の日々

やった!これで完璧って思ってたら
『この日、遅番者がいない』とか出てきたり…

難しいね、シフト作成は。
毎回、シフト作成をしている世の方々に頭が下がる思いです。。。

以前みたいに、みんなフルタイムで働けると作るほうは楽なんだろうけど。。。


とにもかくにも、やっと終わったので(抜けてるところはないし)
これで一安心です



今日、Angeloのドグマのチケット振り込みが着てました。
これから、また来るであろう、PIERROTのチケット代振込用紙が来ることを思うと
結構な金額が飛んでいきますよね(苦笑)

節約、節約☆


4月☆

2014-04-08 02:30:23 | 介護士・ケアマネのお仕事
4月になってから、初めての更新です
夜勤続きだと、どうも生活リズムが狂ってしまって仕方ありません…
まさに昼夜逆転
明日は(ていうか、今日)出勤なのに、目も頭も冴えてしまってる

なんか、いろいろ思うところはあるんですが、ますますブラックになりそうなので
やめようと思います。

あー、例えば、特養施設待ち52万人で、早急に施設造らないとかって記事にあったんですけど
もちろん箱だけ作ったって駄目な訳で。
箱だけ作ったって、ケアする(=働く)人がいないとダメじゃん、って。
在宅介護だって、訪問介護の人がいないとね。
特に問題なのが、介護士さんの待遇でしょ。
男性が20年働いても、結婚できそうもない待遇レベルなのに、誰がやるの?

目にするいくつかの記事には、どこにもそれには触れていなかった。

あ、そうか
退職した官僚さん達がやるのか
天下る必要もないし、その分税金が浮くもんね

ある新聞記事で、なぜ介護士の給料が上がらないのか厚生労働省に聞いたところ
返ってきた答えが『介護士の仕事は社会的評価が低いので、国民に負担増を求めるのは難しい』と。

は?!

何言っちゃってんの??

難しい=国民の理解が得られない???

私は自分が介護士だから、言うわけじゃない。
介護士になる前から、介護士の仕事は大変だ、って思ってた。
母方の祖母が施設にいたから、介護士の仕事は少しは知ってはいたけど。

だってそうでしょう?
自分の家族なのに、面倒みられないんだよ?
他人の手に委ねるんだよ?
その他人の介護士さんの待遇が、なんで生活できない程低いの?

少なくとも、勤めてる施設の入居者様の家族は、介護士の仕事を大変だと言って下さっている。
『こんなに長時間、一人で20人もお世話するんですか?』って、驚いた家族さんもいる。

国民の理解が得られないのは、もっと別のところにあるんじゃないですか。
それこそ、国の怠慢なんじゃないですか。

外国人労働者を増やして、人手の少ないところに充てるそうだけど
そこに待遇充実させないと、介護職なんて、急速な高齢化に悩みまくりの隣の中国に持っていかれるよ。

はー・・・
ブラック・・・

夕方近く。
風も穏やかで、まだ青空で、久々に春を満喫しに♪










一年のうちで、こんなに待ち焦がれる花はないのではないでしょうか。

やっぱり、桜はいいですね☆


11日。夜勤のこと。

2014-03-15 00:13:15 | 介護士・ケアマネのお仕事
11日は、震災の黙とうをしてから出勤。
そして、この日の夜勤で1名の入居者様を看取りました。

Нさんは100歳を超えて、昨年入居した女性です。
年相応の物忘れはあったけど、認知症には罹っておらず、穏やかなおばあちゃん。


入居した時から食が細かったけど、今年になってから増々食が細くなり
とうとう、今月に入って看取り状態となりました。
ご家族や親類の方々が次々に面会に来られ、殆ど毎日泊って行かれました。

この日も、全身疼痛のためなのか(特に爪先に痛みを感じる方でした)
私が出勤した時も、痛みを訴える叫び声が続いてました。

それでも声をかけると『はいよー』と答えてくれていて
『今日は帰るからねー、ばあちゃん』と耳元で話すお孫さんの声にも
『もう帰んのかぁい?』と返事されていました。
この日は、いつもより状態が良かったのか、家族さんは泊って行かず帰られました。

30分毎の巡視。褥瘡予防の除圧。
(通常は体位変換ですが、疼痛に対する叫び声があまりにも酷かった為、
ご本人の負担軽減の為、除圧にしました)
1時過ぎまで、叫び声は続いていました。
ようやく、叫び声が少なくなってきたと思うと、呼吸が荒くなってきました。
それでも『大丈夫ですか』と声をかけると『大丈夫だぁ』と答えてくれて。

15分毎の巡視開始。
その間も、排泄交換、不穏な入居者様の対応。
無意味な起き出しを繰り返すおばあちゃんがいて、どうしたのかと尋ねると
『なんでもないんだけどねぇ。ちょっと起きてみただけ』
立ち上がりにすごいふらつきがあり、骨粗鬆症で転ぶと簡単に骨折するのに、
幻覚と興味の対象になるものを見つけると歩こうとするので
起き上がり理由になりそうな車椅子を居室から撤去。
もう一人のおじいちゃんは、『相撲観に行くんだべ』と言って利かず、起き上がろうとするので
(実際には下半身不随で歩けない。認知症で何度もベッドから転落している)
テレビを点けたが、それでも起き上がりを知らせるセンサーが鳴り続くので
足を下す側に柵を入れ替える(これで3点柵。身体拘束だというならどうぞ)

4時に10分毎の巡視開始。

5時。
Hさんの呼吸はゆっくりで浅いながらも表情は穏やかで、
でも末端冷感が更に増していて血圧測定不可。
宿直さんを呼んで一緒に確認して頂きました。
もう、胸がかすかに上下してるくらいで。

看護師さんが来て心肺停止を確認すると同時に家族さんが来て。
『ありがとうございました』と、深々と頭を下げてくださった後、泣かれていました。
先生(医師)と、家族さん、親戚の方がぞくぞく来られて。
次々と『ありがとうございました』って頭を下げてくださって。

6時30分。
早番の職員と交代で、勤務終了なのですが
看護師さんの『お着替えに誰か手伝ってくれない?』との依頼に残ることになりました。
だって、早番さんは超忙しいもの。
だから、手が空いた私が死後処置のお手伝いに参加させて頂きました。

Hさんは、職員が何を聞いても殆ど要求することはありませんでした。
ご家族も『もっと我儘言ってくれてもいいんですけどね』と言ってたくらいに。
介助する度に『ありがとうございました』って頭をさげていた。

お誕生日に何が食べたい?って聞いたことがあるけど
『お金、払うんでしょう?ここにいるだけでもお金かかってるのに、
これ以上(家族に)迷惑かけられないよ』って言うから
『お金、いらないんだよ。入院費に(Hさんは入院と言っていたので)含まれてるの。
気にしなくていいんだよ』って言うと
『じゃあ、そば。そばが食べたい』って。
おいしそうに、満足そうにそばを食べていた。

12日の朝は久々の青空で、空気も暖かでした。
Hさんの穏やかな性格そのものみたいに。
Hさん、105歳だよ。すごいね。大往生でしたね。
お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。


もしかして、感染しちゃった??

2014-03-08 22:47:55 | 介護士・ケアマネのお仕事
そう感じた、ここ半月。

職場が職場なので、万全の注意を払っていたとしても感染するときは感染してしまうもの><
マスク、うがい、手洗い、仕事着は家に持ち込まない、等々やっていても。


今までも、『ひぃぃぃ!!((((;゜Д゜)))』と思ったことはあっても、
今回ほどではなかったんだけど…

先月。
自力歩行可の、ある入居者様が転びそうになり、支えようと差し出して、掴まれた手に
べちゃっとしたものが・・・

もともと、排泄リズムがてんでバラバラ、失禁・放便・弄便が酷い方となれば、想像つきますよね
いつもは、その方の介助をするときは、手袋をするんだけど、
転倒しそうだったから、咄嗟のことで手袋をする暇なんてなくて。

思わず、『きゃーーーー!!!』って叫んで、急いで、洗う流す、洗う流す、洗う流すーーーーー
それでも、手首ばかりじゃなく、指先も掴まれたから、
いくら流しても爪の間とか、皮膚のしわとか、残ってるんじゃないかって
次亜塩素酸の、原液の中に手を突っ込んで。
(さすがに、原液なので、ある程度の時間突っ込んでるとヒリヒリした)

これだけ消毒洗浄したので、きっと大丈夫なんだろうけど、静岡のノロウィルスの例を観てたから
帰宅しても、まだ菌が残っているんじゃないかって、浴室でブラシで手を洗って。
(医療ドラマでお医者さんが手術前に手洗いするみたいに)
それでも不安で、その日は、空腹でも水も何も口にできなかった

24時間経過して、『もう大丈夫』と確信して食物をようやく口に。


そして、先週始め。
夜勤明けの翌日。
なんか、左腕の内側だけが痒いなぁ、って、見たら、
虫に刺されたような小さな湿疹が6,7個

でも、左腕だけで、それ以外の箇所は全く症状がなく、服に何か付いてたのかなって。
それでも、ちょこちょこ湿疹が(左腕だけに)できて。
で、翌日出勤したら。

『入居者のAさんが疥癬かもだってー』って!!

Aさんは、去年の終わり頃に入居した方なのですが
入居した時には、お腹周りにすでに湿疹ができていました。
100歳近い高齢で、かなりの乾燥肌で、看護師さん達は乾燥性の湿疹かなって言ってたけど
徐々に広がって、今年始めには耳、背中って湿疹が広がっていって。
職員の間では『疑わしいよね、まさか疥癬じゃないよね』って言いながらも
何かのアレルギーかも、なんて言われたので、通常の介助をしてたわけですよ。


休み明けに出勤したら、疥癬?!
で、受診した結果、重症の『ノルウェー疥癬』だって!!

え?私、疥癬移ってないよね?!

その頃には、左腕、かなりの湿疹になってたけど、
就寝前の痒みはないし、今まで見た疥癬からしてこれは疥癬じゃないなって思ったけど
不安だったので、皮膚科へ。

疥癬の、ヒゼンダニの潜伏期間は1~2ヶ月。
今はまだ左腕だけでも、ウィルスが出たらどうしよう、これから全身に広がっていったらどうしよう、
家族や仕事、どうしよう…って。

受診した結果。

皮膚科の先生は『大丈夫。ヒゼンダニは検出されませんでしたよ』って。

よかったーーーー!!!≧▽≦

『ただ疥癬は潜伏期間があるので診断が難しいけど、お薬塗っても広がるようならまた来て下さい』
って言われたけど、今のところ、湿疹も痒みも広がらないし、
できた湿疹もかなりよくなってきました♪

ホント、安心した~☆
もう、ホント安心しちゃって、どっと疲れて、ここ数日は栄養ドリンク飲んでから職場に(苦笑)

今日はお休みだったので、録画した『シャーロック・ホームズ』観ました♪





私の中で、ホームズと言ったら、この俳優しかいない

今は亡きジェレミー・ブレッド
そして、同じく今は亡き霧口茂さんの声が、すごい合ってる
最高傑作です



2月になりました☆

2014-02-01 00:41:38 | 介護士・ケアマネのお仕事
日付変わって☆

今週は、いつにも増してハード(-ω-;)
その日は、日勤だったので『いつもより楽だわぁ(´▽`)ノ』って☆
(勤務時間が普通の会社員のような、8時半から17時半まで♪)
ところが、出勤すると『今日の遅番さんが休み』だと((((;゜Д゜))))

シフト変更利く職員さんがいなくて、仕方なく私が残業することに…
長い。
長いよね…。
通常の遅番勤務から1時間早く上がったけど、
8時半から20時半ってさ(>_<)
入浴介助やって、離床臥床介助やって、食事介助やって、排泄介助やって…って。
で、そういう時に限っていつも以上に、
だだこねる入居者さんがいるんだよねぇ-_-#

で、翌日は早番だったら、6時には出勤して。
なんか、疲労感満載というよりは、久々に足がパンパンになりました。

でも、休んだ職員さんがノロではなくて、感染性胃腸炎で済んで
少し安心したというか(´`:)
とても体調には気をつけてた職員さんなので、
ホントどこで感染するかわからないよね((((;゜Д゜))))

いろんなところで、ノロウイルスがでてるので、皆さんも気をつけて下さいね。



金曜日の昨日、携帯を新しいのに変えました(≧∇≦)b
さすが、新しい機種は電池持ちがいいわぁ!
早く慣れるように頑張ろ☆






退職

2013-08-28 00:53:11 | 介護士・ケアマネのお仕事
私じゃないですよ
同僚さんです

2名いて、1人は別ユニットの若い職員さん、もう一人は同じユニットの私と同年代の職員さん。
2人とも一生懸命で、入居者様から慕われていただけに、
すごく残念だけど『辞めないで』とは、とても言えなかったです
理由は『生活できない』。

お給料めちゃくちゃ安いもんね。


地域や施設によっては(老健や有料老人ホーム、高級施設とか)いいお給料かもしれないけど
殆どの、大抵の施設が、まるで都内のパート並みに近いと思う。
別職種のアルバイトの方が稼げるって思いますよ。

それ知ってて、福祉の仕事に就く理由は人それぞれ様々。
辞める理由は他にも、
勤務きつすぎるとか、無理難題押し付けてくる家族に耐えられなくなったとかあるけど
一番の理由は、やっぱりお給料が安すぎる。
理想と現実のギャップかも。


私のこのブログ観て、やれライヴだ、やれ海外だって行ってて
介護職って、そこそこ給料もらってんじゃんって思う方がいるかもしれませんが
私がそうしてられるのは、両親と同居していて、70歳に手が届こうとしている両親が
未だ現役でしっかり働いてるからですよ。
持家だから、家賃の心配はないし、食費も電気代もすべて自分で背負ってないからですよ。

さぁ、これで、すべて自分で背負えってことになったら、さぁ大変。
途端に生活に行き詰まってしまう。。。
そうならないように、さらに上の資格を取って
資格手当でお給料アップを目指すようにしますが。。。


国も県も、諸々の資質向上要求するなら
離職者が増えないように看護職含めて、さらなる対策考えて。
施設側は、経営が苦しい施設が大半だろうけど
資産の情報公開して(もちろんきちんとしてるとこもあるけど。)
施設側に貯めこむことばかり考えず、処遇改善に回してほしい。
職員も。割に合わないからって入居者様に当たったりするのはやめて。
(勤務先では虐待はないけれど)


私が介護職選んだ理由。
正直、年齢的に転職先が見つからなかったっていうのもあるけど(事務職はやる気が起きなかった)
売上とか、そんな金銭的な利益のことを気にしないで、サービスを提供できるし
大半が普通に日常生活を送れるお客を相手にするサービス業の中に時たま見る
嫌なお客がいないから。

無理を言う家族さんはいるけど、入居者様は邪心から嫌がらせをする人なんていないもん。


とまぁ、愚痴が長くなりました。
明日も出勤なので、オーバーしない程度に頑張ります。


講師になる

2013-04-02 21:30:31 | 介護士・ケアマネのお仕事
職場で1日間だけですが、フットケアの講師をすることになりました。

フットケアと言っても、爪のケアは、私はできないのですが、
リフレクソロジストの経験を活かして、
アロマオイルを使ったリラクゼーションや保湿ケアが主な内容になります。
時間も短時間だし、教えられる内容は限られてしまうのですが(>_<)


リフレやアロマテラピーから離れて随分経つので
かつての参考書を引っ張り出してちょっと復習しないと(;O;)

資料作りもやらないとです(>_<)

終息

2013-01-09 23:43:33 | 介護士・ケアマネのお仕事
年末から、私が働いてるフロアでは、インフルエンザが大流行していました。
現在9名いる入居者様のうち、4名と職員1名。
前日休みで状況を知らずに、翌日夜勤で出勤すると
『今日インフルエンザで4名隔離しました』と看護師さんから報告を受けました。

4名とも高熱で解熱剤を服用された方以外は1時間毎に検温。
隔離なので、入室前と退室前、後に手洗い、消毒、うがい、マスクの交換をします。

それはそれで、大変なことではないのですが、
隔離ということは、食事も部屋食なわけで。
部屋食で食事介助となると、職員が1人しかいない時、
認知症で隔離ということが理解できない方は、居室から出てきてしまったりして
そっちの方が大変でした。
(足取りがふらついているので、転倒しそうになっている
→転倒したら、家族に報告と謝罪、事故報告書。
痰が絡んでいるので、床に痰を吐き出す→拭き取りと消毒)

そして、居室から出ないということは、外からの刺激を受けないので
体力の低下も手伝って、意欲低下、それまで出来ていた行為のレベルが低下してきます。
(トイレに立ててたのに、立てなくなった、
自分からご飯を食べようとしなくなった→職員の介助が必要になる)
これまた、こっちも大変で。

年末から、約10日。
インフルエンザから肺炎等、重症化することなく、
職員も移されることなく、ようやく、終息し隔離解除となりました�・(>_<)

けれど、認知症の進行とレベル低下…
考えると頭が重いです…
はぁ、圧倒的にマンパワーが足りないうえに、更に不足。


といっても、やはり、入居者様の健康管理は職員の責任。
誠実に向き合って、頑張って、現状維持以上に。

そして、自分の健康管理ができていないと、真っ先に入居者様に影響するということを
改めて実感した、今回の件でした。










今日の夜明け

2012-11-18 16:01:25 | 介護士・ケアマネのお仕事
夜勤中の巡視時にふと窓を見たら、きれいだったので、思わずカメラ☆

今朝の5時45分頃の夜明けです。





6時ちょい前、あっという間に空が白じんできました。






寒かったけど、暖房が効いたフロア内(昨日の大雨で乾かなかった洗濯物を乾かすため)、
動き回って、暑いくらいの私には、少しの間ならちょうどよい冷気。
見入ってしまった☆


カメラの腕が良くないので伝わりづらいけど
紺碧の空とオレンジの光のコントラストがきれいだったんだよ~


今日は昨日に引き続き2日連続の夜勤。

Angeloのトークイベに参加の方は楽しんで♪




衣替えですってよ

2012-10-01 21:56:48 | 介護士・ケアマネのお仕事
世間の制服学生さん達は冬服に衣替え。
我が家の王子(甥っ子高3。今日が誕生日の18歳)は、長袖のシャツで登校したそうな。
この暑い中、半袖じゃなきゃ厳しいでしょうよ~
こういう時に限って、先生達は半袖だったりして(-_-;)



話変わって☆





新しいPC買っちゃった
消費税UPする直前の約1年半後に大きな買い物を控えているので(何かはまだ内緒
かなり悩んだのだけど、vistaが限界だったので(たとえ、サポートが2017年まで延びようと)
それこそ清水の舞台から飛び降りる覚悟で買っちまいました

いや~ん、画面超キレイで、何するにしても早いわ~

これで、私のPC離れにも歯止めがかかるかな??


話変わってパート2。
今日の施設での会話。

先月から今月にかけて、入居者様の健康診断が行われています。
隣接する病院に行って受けてくるんだけど☆

今日の健診は、ほぼ24時間話し続けているNさん(要介護度4。95歳。女性。寝ていても独語を話す)
被害妄想があります。

健診から戻ってきて、いつものようにベラベラしゃべり続けていました。
そして、突然、『おい、ねーちゃん!』と私に話しかけた。

テーブルを指さし『ここに、がまぐち置いてあったっぺ。知んねぇか?』って聞くので
『さぁ?見かけなかったですね~』って答えた。

Nさん 『んなわけねーべ!ここに置いてあったっぺ?おら、持ってきたっぺ?』
私   『お財布持ってきたの?』
Nさん 『今日、医者様にかかるっていうから、銭払おうと思って持ってきたんだっぺよッ!
私   『(健診したこと覚えてるんだ<驚>)今日の診断は、前払いしてあるから
     お金必要ないんですよ。だから、お財布持ってきてなかったでしょ』
Nさん 『いや!そんなわけねー!前払いなんかしてあっか!誰かが盗っていったんだな!』
私   『誰も盗ってないと思うよ』
Nさん 『おかしいな!がまぐち、ここに置いて行ったんだ。絶対誰か盗っていったんだべ!』
 
怒鳴りながらテーブルをバンバンたたき始めました  

あー手が付けられなくなってきたわーって思い始めたとき、
そばで見ていたYさんが突然口をはさんできた。

『おばちゃん、滅多なこというもんじゃないよ。ここに居らんなくなるよ。』

そして、こう言いました。

『そんなこと言ってると、嫁さんに嫌われるから。今の嫁さんはつえーからな』

は?アタシが嫁??

それを聞いたNさんが小声でYさんにささやきました。

『そうだな。今の嫁って恐ろしいからな』