晴れ
先月月末はいろんなことがありすぎて、こうしてまったりしている今は
すごい過去のことのよう。
先日の勤務日は、最初は稼動が悪かったんだけど、
夕方以降、予約の電話が殺到して、あれよあれよという間に、
なかなか良いところまで稼動が伸びて、ホッとしました。
0時以降も多かったな。
そんな時間帯に来るのは、こちらの店舗は大体、お酒に酔ったビジネスマンが殆どですけどね
ホント、いろんな人がいるな~ってね。
いつもだけど、この日は、『うちの店舗ってお客様に恵まれてるな~』って
心底思いました。
あ!
その日、前日の宿泊のお客様の忘れ物を取りに来た代理の人がいて。
去年まで私がいた会社の親会社の課長さんだったので、お互いびっくりしました
『ここにいること、内緒にしとくよ』って言ってたけど
意味わかんないわ(苦笑)知ってる人は知ってるし。
んで、翌日の勤務明け、仙台へ
仙台へ着いたら、遅めのランチで、牛タン食べました
牛タンハンバーグ☆
美味しかったけど、普通に牛タン定食にしておけばよかったと後悔しました。
ホテルは、仙台だと場所柄、客室が多い店舗になるので、
さすがフロントさんが3人もいる!
やはり大型店舗はいいよねぇ~
3人いたら、心強いし寂しくないし、楽だよね。
などと思いつつ、ライブ会場までテクテク。
駅からだと思った以上に歩くのね
勿論、ライヴは楽しかったよ
カッコよかった~
個人的に『クリーピークローリー』の時が一番楽しかったな
自然に笑みがこぼれてしまうくらい、楽しかった
メンバーさんも楽しそうだったしね
ゆきのさんも笑ってたし、
大佑さんの唄いっぷりもよかった
2人とも脱いじゃってましたね(笑)大佑さんはいつもだけど。
新曲も聴けたし♪
早くCDで聴きたいな~。
グッズ☆
aieさんが、一生懸命売り込んでたけど(笑)
パンフはおススメですね~。特に1500円のほう。
読んでて面白いから☆
A写いっぱいの方も、観てて楽しいけど☆
うん、仙台、行ってよかったわ~
っていうか、仙台まで行って楽しくなきゃ嘘でしょ。
好きだからこそ行くんだけど、時間もお金もかけて行って
楽しくなかったじゃ、悲しいでしょ。
ライヴを盛り上げてくれたメンバーさんやスタッフさん、
ファンの人達に感謝だね。
そう思ったら、私の仕事もそうだなって。
自分が今考えてる以上に、もっと、いろんなこと考える必要あるなって。
遠くから来たり、疲れて帰って来たり、いろんな人がいるけど
『ここで良かったな』って思ってもらえるように。
『こっちに来たら、またここに泊まりたいな』って思ってもらえるように。