日付変わって、17日、studsのライヴに渋谷に行ってきました
何気に坂道な、O-EASTまでの道のり。
年のせいか、寒さにめっきり弱くなってしまったわたし、
体にカイロを2つ貼り付けて行ったら、会場に着いた時には
妙に暑かったです(苦笑)
会場に入った後も、顔だけがほてってる感じ。
つーか、んなことは、どうでもよくてー。
ライヴは、すごい楽しかったよ!!
aieさんのギターがトラブってしまう場面もあったけど
それすらも、おいしいって思っちゃうほど、楽しかったです☆
1曲目が、今までにない感じの、幕が降りたまま(薄い幕ね)で始まった
『rain drop』で。ちょっと幻想的な感じで、良かったな~
『帳』の時の大佑さんの歌い方がすごい素敵で
『tonight~』のときに、ここもギターがトラブってしまったんだけど
その後の、大佑さんの声がすごく伸びやかに聴こえたかな~
『吐血』と『thursday』のときなんて、
『やばーい楽しい!楽しすぎる!!
』って
顔がにやけてしょうがなかったもん
『警笛』と『advance insane』も楽しかったな~
もちろん、ゆきのさんもカッコよかったわ~
いつもより、はじけてたって思ったのわたしだけかしら?
『あの音』、めちゃくちゃ素敵過ぎる!!
で、『missing vain』のベースが、やはりカッコいい
骨太なんだけど、繊細なの
このベースの音、大好き
ライティングも素敵だったし
うん、満足☆
ファイナルなんだけど、去年のツアーから結構空いちゃってるから
そんな感じしないのだけど
うん、渋谷お疲れ様だね。
で、その後、同じく渋谷のCCレモンホールでLM.Cのライヴに行ってた友人と
待ち合わせて帰ってきました☆
帰りの電車、事故でかなり遅れたけど、ライヴで満足してるからいいのだ☆
本当は、もっと一つ一つできる限り思い出して書けるのがいいのだけど
わたしの頭、ここで限界
というか、明日(今日ね)勤務日だしね。
もう、寝ないと
あー、行きたくない(苦笑)
ずっと起きて、ライヴの余韻に浸っていたいわ
いい1日を過ごした後に、行くの、鬱
まぁ、大の大人がそんな駄々っ子みたいなこと言うのもなんなので、
頑張ってきます