急遽、休みになりました。
月曜日、まさかの出勤になって(当日のフロントの子が具合悪くなっちゃって)
代わりに、今日休みになったのです。
いつも行く美容院は、当日は予約いっぱいだけど、
電話してみたら、『大丈夫ですよ♪
』とのことで
髪をカラーリングしてきました☆
表面は、まだ大丈夫だけど、根元や中が黒くなってきちゃったので。
担当の美容師さんと世間話☆
毛先も少しカットしてもらいました。
いい加減、今の髪型にも飽きて、バッサリ切ってしまいたいのだけど
仕事の規律上、何かとうるさく、それも面倒。
昨日から、友達とメールでおしゃべり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
悩みとか愚痴とかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今月になって初めて両親と夕食時(一緒に住んでるのに
)
支配人から電話がかかってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
支配人からの電話って、当たり前だけど、絶対いい話じゃないんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
案の定、やはりそうで、とても無理な勤務の話。
『すみません、正直キツ過ぎで、とてもできそうにないです』
って断っちゃった。
支配人も、さすがに無理だろうとわかっていたのかな~。
いつもなら『ごめん!何とかお願いできない?』って頼んでくるのに
今回は、その言葉がなかったし。
そばで、そんな様子見てた両親が
『お前は、そうやってお人よしに引き受けるから、
休むほうも甘えてくるし、上司もそうやって頼ってくるんだ』
って言って。
火曜日の明けで出勤してきた、具合が悪くて休んだその子が
『月曜日は稼動が低いし、休んでもいいかなって』
って、言ったのを聞いたとき、怒ればよかったのに、なぜか怒れなかった。
怒る気力、失せちゃったのは確かだけど、
そうやって、毎月1,2度は休んだり、遅刻したりするコだから
一言『甘えるな』って言えばよかったのに。
自分が多少無理しても、
『困ってるなら・・・』、『仕事なんだし』って思ったら
引き受けるのって、代わりにやるのって、仕方ないと思ってた。
それって、やはり両親の言うとおり、
お人好し過ぎるから、言い方悪いけど、つけこまれるのかな・・・。
あー!もう!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
過剰の甘えとか、馴れ合いの職場って、ストレスが一番溜まるって
自分でわかってるくせに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
明日はライヴなので、思いっきり楽しんでストレス解消してこなくちゃ!
月曜日、まさかの出勤になって(当日のフロントの子が具合悪くなっちゃって)
代わりに、今日休みになったのです。
いつも行く美容院は、当日は予約いっぱいだけど、
電話してみたら、『大丈夫ですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
髪をカラーリングしてきました☆
表面は、まだ大丈夫だけど、根元や中が黒くなってきちゃったので。
担当の美容師さんと世間話☆
毛先も少しカットしてもらいました。
いい加減、今の髪型にも飽きて、バッサリ切ってしまいたいのだけど
仕事の規律上、何かとうるさく、それも面倒。
昨日から、友達とメールでおしゃべり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
悩みとか愚痴とかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今月になって初めて両親と夕食時(一緒に住んでるのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
支配人から電話がかかってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
支配人からの電話って、当たり前だけど、絶対いい話じゃないんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
案の定、やはりそうで、とても無理な勤務の話。
『すみません、正直キツ過ぎで、とてもできそうにないです』
って断っちゃった。
支配人も、さすがに無理だろうとわかっていたのかな~。
いつもなら『ごめん!何とかお願いできない?』って頼んでくるのに
今回は、その言葉がなかったし。
そばで、そんな様子見てた両親が
『お前は、そうやってお人よしに引き受けるから、
休むほうも甘えてくるし、上司もそうやって頼ってくるんだ』
って言って。
火曜日の明けで出勤してきた、具合が悪くて休んだその子が
『月曜日は稼動が低いし、休んでもいいかなって』
って、言ったのを聞いたとき、怒ればよかったのに、なぜか怒れなかった。
怒る気力、失せちゃったのは確かだけど、
そうやって、毎月1,2度は休んだり、遅刻したりするコだから
一言『甘えるな』って言えばよかったのに。
自分が多少無理しても、
『困ってるなら・・・』、『仕事なんだし』って思ったら
引き受けるのって、代わりにやるのって、仕方ないと思ってた。
それって、やはり両親の言うとおり、
お人好し過ぎるから、言い方悪いけど、つけこまれるのかな・・・。
あー!もう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
過剰の甘えとか、馴れ合いの職場って、ストレスが一番溜まるって
自分でわかってるくせに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
明日はライヴなので、思いっきり楽しんでストレス解消してこなくちゃ!