父の誕生日と、ハッピーの月命日でした。
当日は仕事だったので、気の利いたこともできなかったのですが
心の中では、お祝いと(父には、きちんと『おめでとう』と言ったよ)、追慕の気持ちと。
両親は、なんとなく、また別の犬を欲しがってるように思えるけど
私は、別のコを迎えると、ハッピーに対して申し訳ないという気持ちもあるし、
飼い主として、きちんと『飼える』のかな、って。
それ以前に、別のコを迎えるという、気持ちがない。
悲しみは、のり越えなくちゃいけないけど。
今の、介護の仕事を選んだのも、ハッピーのことも大きかったな。
さて、その介護の話☆
4階建ての施設の各階から何人か利用者さんを選んで、今日は隣町の神社へドライブ。
(私はお留守番だったんだけど)
すごい楽しかったようです♪
そして、久々の外の空気に触れて、疲れて夜はグッスリお休みの利用者さんと
興奮して夜も大騒ぎ(笑)の利用者さんと、ドライブがもたらした効果は、人それぞれ。
中には、『今日行った神社は、良かったですか?』と聞いても
『神社?あたしゃ、そんな所行ってないよ』と、答える方も。
つい、2時間前のことなんだけどね。
ホント、人それぞれ。