まっさらサラサラ

日々の出来事や思ったことをつづってます

小旅行☆

2011-10-31 20:17:02 | 旅行

先週の土日に、長野へ温泉に行ってきました♪

9月が暑かったせいか、長野でも戸倉辺りは、まだまだ紅葉してなくて。。。

泊まった旅館は部屋数が20室くらいでしたが、ちょっとレトロな感じがとても良くて、

何よりお料理が食べきれないほど沢山!

部屋食で、これでもかってくらい持ってくるの~

夕食のしめは、おかゆだったんだけど(もちろんデザート付)、お腹パンパンだったのでおかゆはキャンセル

仲居さんは『あ、でも、お味噌汁はいただきますよね?』っていうので

『あ、お味噌汁はいただきます』って言ってしまった

でも、このお味噌汁も、すっごいおいしかったんだけど☆

温泉の温度は、ぬるめ。私は熱めが好きなんだけど、ぬるめな分、長く浸かっていられました☆

日ごろの疲れが癒されますぅ♪

腰も肩も背中もバリッバリだからね

満室だってきいてたけど、お風呂は全然空いていて、持ってきたフェイシャル用泥パックなんかしちゃったり

あ、湯船の中じゃなくて、体洗ってるときに、泥パック☆

温泉の効果で、つるつるです

露天は、千曲川が見えるはずなんだけど、真っ暗で見えん・・・

川岸の道路を行きかう車のヘッドライトが見えたけど、朝、また露天に入ったら、千曲川がきれいに見えました☆

朝食もガッツリいただいて、長野をあとにして、群馬にある碓氷峠方面へ。

一度、この上を歩いてみたかっためがね橋☆

 

 

遠くから見ると、↑な感じですが、近くで見ると圧巻です。↓

 

よくこんなものが明治時代に ><

使われたレンガは約202万個?だったかな??

うろ覚えでごめんなさい

けっこう、膝が痛くなる階段を昇り、めがね橋の上を渡り、トンネルを通って、碓氷湖へ。

いやぁ、これが結構歩く歩く!普段歩き慣れてないから、余計きつく感じる・・・

 

 

この頃には雨も止んでいたんですが、晴れだったらどんなにきれいだったかな~。

これだけ、湖の水面に山が映し出されてるからねー、晴れで紅葉も見ごろだったら、

すごいきれいなんだと思います。

 

とまぁ、お天気には恵まれませんでしたが、つかの間の小旅行を楽しんできました♪

(今日は、すごく晴れたのにな)

しかしながら、長野は食べ物がおいしい☆

お蕎麦はもちろん、野菜も果物もすべてがおいしかったですぅ

また行きたいなぁ♪