久々の日曜日休み
しかも、晴天とあって行楽日和
早起きして紅葉狩りに行ってきました☆
行楽地は、早く行って、早くに帰ってくるのが一番☆
駐車場はゲットできるし、渋滞に巻き込まれなくて済むのです。
行先は、3、4年くらい前に行ったことのあるんですが高萩市にある花貫渓谷。
この先をもっと行くと、日本版ナイアガラ、袋田の滝があるのですが
時間の関係上、花貫渓谷のみで。
日帰り旅行の団体さん達や、家族連れ、ワンちゃんのペット連れご一行さん達と、
結構な人出でした。
きれいだったけど、前回の方が、もっと紅葉してたかなぁ?
駐車場係のおじさんに聞くと、今年は寒暖の差があまりなく、前年ほど紅葉してないのだそう。
でも、マイナスイオンたっぷりで、川のせせらぎの音も心地よくて、自然満喫してきました♪
あ☆
Angeloの深夜ラジオは、仕事中でしたがradikoでこっそり聴いちゃいました
でも、いくら深夜でも、入居者様に異変があったら困るので
(起きてトイレに行こうとしたら、ふらついて転倒した、とか
咳がひどくて、痰が絡んで急変したとか)
音を小さく小さくしてたら、メンバーが何話してんのか、よく聴き取れなかった
おまけに、コールもあるし
まぁ、カントリーマームはまってる?好きなのと
最後の『想像の楽園』は、しっかり聴けました☆
カントリーマームの時は、私、エンゼルパイを食らってました(笑)
ツアーが楽しみです♪
しかも、晴天とあって行楽日和
早起きして紅葉狩りに行ってきました☆
行楽地は、早く行って、早くに帰ってくるのが一番☆
駐車場はゲットできるし、渋滞に巻き込まれなくて済むのです。
行先は、3、4年くらい前に行ったことのあるんですが高萩市にある花貫渓谷。
この先をもっと行くと、日本版ナイアガラ、袋田の滝があるのですが
時間の関係上、花貫渓谷のみで。
日帰り旅行の団体さん達や、家族連れ、ワンちゃんのペット連れご一行さん達と、
結構な人出でした。
きれいだったけど、前回の方が、もっと紅葉してたかなぁ?
駐車場係のおじさんに聞くと、今年は寒暖の差があまりなく、前年ほど紅葉してないのだそう。
でも、マイナスイオンたっぷりで、川のせせらぎの音も心地よくて、自然満喫してきました♪
あ☆
Angeloの深夜ラジオは、仕事中でしたがradikoでこっそり聴いちゃいました
でも、いくら深夜でも、入居者様に異変があったら困るので
(起きてトイレに行こうとしたら、ふらついて転倒した、とか
咳がひどくて、痰が絡んで急変したとか)
音を小さく小さくしてたら、メンバーが何話してんのか、よく聴き取れなかった
おまけに、コールもあるし
まぁ、カントリーマームはまってる?好きなのと
最後の『想像の楽園』は、しっかり聴けました☆
カントリーマームの時は、私、エンゼルパイを食らってました(笑)
ツアーが楽しみです♪