まっさらサラサラ

日々の出来事や思ったことをつづってます

9月なりました

2014-09-05 15:48:57 | 日常生活
いつの間にか(笑)
夜は大分涼しくなってきましたけど、日中はまだまだ蒸し暑いですよね


先日。
上野で開催されている故宮博物院展に行ってきました♪

一番観たかった『翠玉白菜』もなかったし(7月7日までの期間限定ですもんね)角煮もなかったけど
『人と熊』は観れたし(思ったより小さくて、でも精巧な作りに感動しました)
書は、私は全然わかんないけど、刺繍で作成された絵画や金色の文字で綴った経本(妙法蓮華経)は
『うわ~』って☆

工芸品も素晴らしかったです。
景徳鎮の壺なんて、テレビでしか観たことなかったし
知識が殆どない私がいうのもなんだけど、
コンピューターもなにもない時代に、すべて人の手で
そしておそらく無名の職人さんが(もしかしたら当時は有名な職人さんだったかもですが)
時間をかけて作ったものだと思うと、想像力をかきたてられますね。

3時間近く、鑑賞を楽しんできました♪







平日だったけど、年配の方が多く(若い人達ももちろんいたけど)混んでました

また機会があれば、観たいです♪