まっさらサラサラ

日々の出来事や思ったことをつづってます

8月5日 Angelo主催イベ

2015-08-09 15:17:27 | Angelo・キリト
今更ながら、感想を

この日は、行けるかどうかまで、シフトできるまでわからなかったので、一般で2階席でした。
1階の場内は、私が入場する時は1600番台まで呼ばれてたから、パンパン

2階席は、空調というか、冷房が効きすぎていて寒いくらいでした。

Angeloとlynch.以外は初めて観るバンドさんばかりなので、楽しみ♪

主催の2回目、3回目は行ってないので、その時の映像はわからないんだけど
1回目の映像って、宗教的・精神的なメッセージ性が強いように感じたけど
今回のは、1本の物語のよう。観ていてすごく楽しかったです。
(記憶が飛んでるので、間違ってたらすみません)

暗い森?というか、藪??
影だけだったけど、フード付のマントを着た人物が(フードも被ってる)デスサイズを持って現れて・・・
死神なのかな?(告知映像の最初に墓地が出てきたし)
文字が沢山書かれた古い文書に、血がボタボタッと。。。。
犬出てきましたよね?ドーベルマンみたいに目つきの鋭いやつ。
あと、包帯巻いた眼だけギョロギョロの人も出てきましたよね
あと、ミニアルバムの告知映像に出てきた蜘蛛

もう、オカルト映画!
これは、今度のアルバム特典で入れて欲しい!!
『FACTOR』『RESULT』買ったら、応募券が付いていて、全員サービスとかにならないかしら?
○○円分の切手貼って~でも、いいから、この映像通しで全部観てみたい!
抽選だけはやめて~
それとも、去年みたいに、天使の日に映画やりますか?

キリト、素晴らしい!がんばったねぇ!!

トップバッターにDIAURA。
軍服のような衣装で、かっこいい!
曲もへヴィな感じ☆
yo-kaさんは、キリトの大ファンらしく♪
バンドもよかったけど、やっぱりファンの人達の楽しそうな感じがいい♪
yo-kaさんの『一方的な出会い』って言葉に笑い、沁みる。
そう、出会いは半分以上が一方的。
この日、観ることができて良かった。
こういうイベントで、一番若手だから仕方ないのかもだけど、もうちょっと曲やってほしかったなぁ



2番目に、lynch.!!キターーー!!!

セトリ☆

1.GALLOWS
2.GREED
3.INVINCIBLE
4.MIRRORS
5.pulse_
6.EVOKE

まずは『処刑台へようこそー!!』って葉っさん。
悠介くん、裸足だったよね?靴履いてた??
2階席後方、私の視力からじゃ裸足にしか見えなかったんですが
カッコよかったーーー
『EVOKE』は、通販で買ったから、まだゲットできてなかったんだけど
HPで聴きこんだから、初生聴きでも大丈夫♪
『3、2、1、Let's go!』も完璧!
最後に、葉っさん、『新曲、EVOKE、今日発売です!よろしくお願いします!!』って
センターにCD投げ入れてた☆ゲットした人、うらやまッ!!

3番手にcali≠gari。
初めて観たんですが、音のパワーがすごかった!
異色、カラフル、異次元に迷い込んだかのよう
最初、石井さん、上半身裸??!!って、思ってよーーーっく目を凝らしてみたら
劇団四季みたいな感じで。
あとで、ネットで観てみても、やっぱり劇団四季みたいな感じで。
楽しかった~♪
『痴女になるまで帰さないわよ!』って赤面!!

4番手にD'ERLANGER。
こちらのバンドさんも初めて観るんですが、お友達がファンだったんですよね。
すごいかっこいいんだよ!って、いつも話してて。
聞いてた通り、カッコよかった!
kyoさんの声も音のパワーもすごかった!
貫録があって、完璧なステージって感じがしました。
観れてよかった~!!


そして、トリ!Angelo!!
『きゃーーーー!!!TAKEOーー!!』から始まるメンバーコールに
ギルが出た途端・・・
え??!!犬??
動物の耳??
なので、カリュ見逃しぃの、で、あ、キリト、・・・キリト!?
サッカー選手?いや、サッカー選手がやってるより太目・・・ハチマキ??
えええ!!??って、衝撃を受けつつ、『Script error』!!
手拍子しなきゃ、手拍子!!

セトリ☆

1.Script error
2.RIP
3.Doll
4.THE CROCK OF ULTIMATE
5.SCARE
6.PROGRAM
en
7.My Strife

攻めのセトリ♪
前のバンドさん達にいい刺激をうけた、やってやる!って意気込みが伝わるかのようなパワーあふれる感じ☆
2階席から観てても気持ちいいくらいの、一体感が観れました。
キリト、『時間がないから、ちゃっちゃといきます』って言ってくれたんだけど
悲しいかな、遠方なので『PROGRAM』が終わった時点で、私は退場でした

アンコールは観ることができなかったんだけど、後でネットから観たりして、
すっごい楽しそうで何よりでした♪
帰りは、『あー、楽しかったーーー』って、心でにやにやしながらと同時に
『あの、ギルのマスクは明日もやるんだろうか・・・・』、
『キリトのハチマキも、明日もやるんだろうか・・・・』って、少し不安な気持ちで帰りました