オルセー美術館展以来、一年振りの神戸。
今回は車で出かけることに

予定では、
港の景色を見ながら

ホテルランチをして「インカ・マヤ・アステカ展」を見る!
ところが・・・・・
車のナビが五年前と古いせいで、
おいおい・・・何処へ連れてゆく~~(笑)
ホテルは見えているのに。。。
ポートアイランドやふ頭巡りにナビゲーションされて、、、
土地勘がないというのは困ったものです・・・

どんどん新しい道が出来ているので、
そう言えば、この前の旅行の時もそうだったねえ(笑)
新天地へ出掛けるたびに出会うハプニング。。。
もうそろそろ最新のナビにかえなきゃね~~~え!
ということで、
食事は後にすることにして、大丸の駐車場に入れて、
博物館へいくことに

テレビでの宣伝が効いているのか、もの凄い人だった。
見応えはと聞かれたら・・・・・
アステカの生贄の儀式に驚き、
マチュピチュが詳しく理解できたこと、
紀元前から2000年にも渡って栄えたマヤ文明の凄さ、
う~~~ん、
テレビでも充分だったかな(笑)

ということで、博物館を後にし、
南京町からメリケンパークへ~

博物館から南京町へ、そして海岸通りを目指してテクテク

歩道橋を渡り、遊歩道を通リ抜け
お~ホテルオークラ、オリエンタルホテル、
海が見える~船が見える~~~~

昭和39年に建てられたポートタワー
初めて登りました、高い所が好きな私達~☆
ちょうど夕暮れ時~上からの眺めはいい感じです。




右手がオリエンタルホテル、広場ではジャズコンサートが♪
大阪の南港よりここの方が素敵だね!!

そして~
海洋博物館の後ろには、ホテルオークラ、
なんとも美しい夕暮れでした。

タワーを背にして遊歩道を歩きながら駐車場へ

久しぶりによく歩いた日曜日、
知らないところの運転は神経使うよね、お疲れさま~

かなり土地勘が出来たので今度はゆったり来れるね。
たまにはお出かけするのもいいもんだな~
