僕の旅と彼方の友と

旅が好きアマチュア無線が好き、そんな僕の呑気な日々を綴ります。

日経平均一時400円超上昇、2万9千円突破…大発会「縁起のいい年に」

2022年01月04日 21時13分19秒 | お金物語

 まあ初日はね。この先どうなるか分かりません。なんか鳴かず飛ばずになる気もするし、ウクライナや台湾情勢で危なくなる気もするし、分かりません。個人的には株は基本的には配当金狙いですので、下がってくれた方が有難いんですけど。ちなみに昨年の日経500の日足のチャートを下に載せてみました。かなり見づらくてすみません。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら、昨年2021年の不労収入の結果です。

2022年01月04日 08時06分29秒 | お金物語
リタイア後に自由の身となったら全国を旅してみたい、そんな夢をもっています。各観光地を巡るのもいいんですが、「星野リゾート」が運営しているような、そこに宿泊することを目的としたいわゆる滞在型といわれる施設でゆっくりしてみたい。そしてたまには海外もいいですねぇ。モルディブ辺りの海岸かコテージでビーチパラソルを立ててその下に置いたデッキチェアに寝そべりながらキンキンに冷えたテキーラをちびりちびり頂く。そして水平線を眺めながら呟くんです「太陽がいっぱいや」。さて、そんなことが出来る経済的環境をつくりだす為に頑張っています。
結果は次のとおり
株式の配当金    843,670円
Jリートの分配金    348,246円
ETF の分配金      5,879円 
私的年金       981,546円 
家賃収入      600,000円
  計       2,779,359円  

毎月分配型投資信託 500,639円
他雑収入       37379円
計          538,018円 不安定性の高い収入ですので別勘定にしています。
総合計 3,317,377円  税金や貸し出しているマンションの管理費などは差し引いた手取りの金額です。
一昨年2020年は3,026,080円 でしたので、まあまあの上昇だとおもいます。
 
※米国株や米国ETFでの収入は計算が面倒なので入れませんでした。また現金のみの計算をしたかったので株主優待は含んでいません。
消したい文字・NFW・nfw・NFW・NFW・nfw・林屋コンクリート工業株式会社・横断U字溝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする