夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

ボクの遊び相手

2008-01-26 11:23:51 | にら
「おはようございます、にらですよ」
ここのところ、寒い日が続いている東京地方、今朝も散歩中耳が痛くなるほどでした。
空気で肌が切れそうな感じ・・・
やわな東京人がなに言ってるの!ていう声が雪国から聞こえてきそう。
でもホント寒いんですよ〜。
「おおぐらいのずんちゃんがなにいってるの!」
こらこら、それとこれとは、かんけーないですから!
あ!でも関係なくはないかも・・・
食の細い居弱体質なモンキチは、私の想像を超えて冷えてるようです。
「ボクはいつもげんきですよー」
はい、らーすけは元気いっぱいです。
「敵を発見、1時のほうこうです!!」
散歩道にいつも鳩が多くいる場所ってありますよね。
誰かが餌をまいてるのかな?
ここはゴミ置き場が近いから、カラスが荒らした後をあさってるのかな?
「いざ、襲撃ー!」
きっとらーすけも寒かろうと、厚めの服を着せてみました。
このスタジャン、リロ&スティッチの刺繍つきのディズニーものですが、下町の激安店、平和堂の店頭のダンボールを漁り見つけたもので、1000円でおつりがくる代物です。
絶対にインチキ商品なんだろうけど、かなり暖かそうです。
「総攻撃ー!」
消費者が買うからこういうインチキ商品がなくならないんでしょうねー。
「敵は後方にもありです!」
実はちょいと胸のあたりがきつくて、首のボタンだけとめています。
伸縮しない生地だから、こころなしかにらの動きが鈍いです。
「しまった、にげられましたー」
いや、鈍いのはいつもの事でした!
「またまた発見! 2時のほうこう!」
こういう、厚めの服を着せて散歩して、帰宅後に服を脱がせると中がとても暖かくて保温性の高さを感じますね。
「にがしてなるものかー!」
らぁは服が嫌いなので家ではいつもはだかんぼうです。
ほんとうは留守番の時に服を着せておきたいんですよねー
きっと寝てても暖かいと思うんだけど・・・
でも、留守番だけでもかなりのストレスなのに、服を着てたら増強するだけだから、着せません。
そういえば、1年中外飼いの犬で服を着てる犬って見ないですよね。
人間と同じに考えるほうが間違ってるのかなー
でも、やっぱ、寒そう!!
「明日こそつかまえてやりますよ・・・」
はい、お疲れ様でした!