夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

ボクのあんこさん

2009-02-01 16:02:58 | つれづれ
「こら~、ボクのこと、忘れたらだめです! 自分のワンコをおいていったら、いけないんですよ~」
金曜日、土曜日、各地で大荒れでした。
冬としては記録的な雨量を観測したようです。
間の悪いことに、土曜日はらーすけトリミングでした。
かなり前から予約していたので、お天気までは予測不能です。
でも週間天気予報が出てからでは、週末の予約は入れられないものね。
朝食後、大雨の中、車でショッピングセンターまで行って、お店の開店前にお散歩させてもらいました。
らーすけもこちらの気持ちを読んだのか、すぐにうんPしたので、軽く1周して、また車に乗ってサロンへ直行、そのままお預けして、夕方迎えに行きました。、
雨がしぶとく降り続けたため、生憎、地面はびしょびしょ。
せっかくきれいにしてもらったのに、花のイノチは短かった・・・
「とってもさみしかったんだぞ~!」
これはサロンで撮ったキレイの証拠写真です。
ピンボケですが、前足の先のふさふさがわかるかな。
夕方の散歩をかねて近所をうろついて、家にたどりついたときには、すでにびしょびしょでした・・・ 
「なんのおはなしかしら・・・?」
らーちゃんのキレイのお話ですよ。
こちら、今朝のらーすけです。
もう、ふわふわ消えてます・・・
夜ブラッシングすれば問題なかったのでしょうけど、しませんでした。
ハイ、飼い主の怠慢にも問題ありでございます。
「ボクはこのまんまで、もーまんたいです」
おわっ!? ついに中国語を話すようになりましたか!
どこで覚えたんですか?
「わんら!」(ワンラ=忘れた)
先週私が読んだ小説によく出てきた言葉を使ってみたかっただけです。
中国って魅力的だけど大きすぎてつかみどころがないイメージです。
さて、雨が止んでも風は大荒れで、今日の東京地方、外歩きは危ない!
看板や自転車が倒れまくり、道路にはさまざまなものが飛ばされてきます。
が、おかげで空は快晴でございます。
青空がまぶしい!
「ごまかそうったって、むだです・・・ ぼくをおいて、どっかおでかけしてたくせに!」
えへへ、ばればれでした~
昨日はらーすけを預けて六本木ヒルズをほっつき歩いてきました。
目的は、前日のブラピの残り香を感じるため・・・もちろん何にも感じませんでしたが!
「ぱぱは口実ですね・・・なに食べてきたんですか?」
ハイご明察、フレンチです。
実は1月はにら家の記念日があったので、せっかくだから、ちょいときちんとしたものをいただきましょうと、出かけた次第です。
とはいってもね~
結婚してマル18年・・・記念日を祝うというよりは、お互いの辛抱を慰労する会とでも言ったほうがしっくりくるようです。
ま、この1年よくがんばりました、19年目に気合入れましょう!ってとこですかね。
特に行きたい店があったわけではなく、何故か互いに今まで六本木ヒルズに行ったことがなかったのでそこにしてみました。
予算で決めた店だけど・・・お味は申し分なかったけど・・・
あんな天気とはいえ、12時過ぎからおよそ1時間半、客は私達だけでした!
狭い店ではありましたが、2人の料理人と1人の給仕人を貸切でしたよ。
なんて贅沢~!
「ごはんの他になにかお買いものしたんですか?」
いいえ、おやつのチョコレートと、夜ご飯のカリフォルニアロールだけです。
あ、あとらーちゃんのおもちゃをひとつね。
JOKERにかわいいパピーちゃんがたくさんいて、見てたら早くらーに会いたくなってすぐ帰ってきましたよ。
記念品は無しですよ。
「じゃ、ボクがおうたうたってあげます。 ♪みっか、おくれ~の、たよりーを~の・せ・てー」
・・・アンコさんですか、何故?
「あんこつばきは、こいの花だからですよ」
はぁ、そうですか、よくわからないけどありがとう!
「ボクはあんこさんは、こしあんさんがすきですけどね!」