夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

都の西北!

2011-07-04 15:52:44 | 散歩道


「学校の町に来ましたよ!」
超有名私学の早稲田大学の町に移動してきました。
大隈講堂の前で記念写真をパチリ。

「♪ひ~さしぃぶーりに、てをひいて~♪」(にら)
「私はらーちゃんのおっかさんじゃありません!」(ジジさん)
この学校には、残念ながら縁もゆかりもない私、すっかり観光気分です。

学校のロゴ入りのカップでお茶が飲めるカフェ125のテラスでお茶会の続きです。
コチラのカフェは朝8時半から営業してます。
学校グッズも売ってますよ。

「給食もここで食べるんですか?」
あのね、らーちゃん、大学は給食はないのよ。

「え゛~!! 給食がないなら、学校じゃないんでしょ?」
学校ってのは、全部に給食があるわけじゃないんですよ。

「らーちゃん、なんにも知らないのね」

「学校ってのは、お弁当を食べるところなのよ!」
あの~、ジジさんも、ちょっと違ってる!(笑)
学校はお勉強をするところですよ。
このカフェは大隈庭園のすぐ脇にあり、緑を眺めながらくつろげます。
木々の間を吹き抜ける風が心地よいのですが、日が高くなりだんだんと晴れて暑くなってきたら、蚊がでてきて皆して喰われまくりました。
ま、人間が刺される分には、かゆいだけだから。。。
ワンコが刺されるよりはましでしょう!

「あ~ん、誘拐されそうです~!」
あらま、らーちゃん、誘拐されちゃうの?
ほとぼりがさめたら帰っておいでね!
あっ、ついでにシャンプーもしてもらっておいでね!

「おしゃんぷきらい! 誘拐拒否です。。。!」(にら)
「またパパを犯人扱いされたでち。らーちゃんのことなんて、誘拐するわけないのに!」(ジジさん)
いやー、この暑さだから、どんな間違いが起こるかわからないからね。(笑)
もしもパパさんがにらを連れて帰ってきたら、ご飯わけてやってね!
暑くなってきたので、早朝デートはおひらきです。
夏場は、日中は昼寝に限る!
今度は夕方おデートもお願いしま~す。

「ボクにここで何をさせようってんです?」
らーちゃんがここに座れば、やることはひとつ!

「お土産があるんですね!」
すっかり観光気分で買ってきた物は、早稲田の地ビールでございますよ!
観光地では酒を買うのがにら家のおきてなのだ。
ジジママさんにいただいたさくらんぼも一緒に。。。
さくらんぼとっても美味しかったです~
ありがとうございました!
早稲田地麦酒。。。早稲田地ビールと読むんでしょうけど、ジバク酒と読めなくもない。。。自爆酒、自縛酒。。。

「悪酔いしそうですね」
うん、心して飲まなきゃね!