![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/71/6a2c578114d992267d27be953aca1cdf.jpg)
「にらですよ、イイニオイ。。。もう~たまらん!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d6/cfb9552cb32518728a41b0d83de4cd00.jpg)
土曜日は下町のかくれ有名店七厘にて、親族焼肉大会でした。
テラス席(ってほど、カッコイイ席じゃないんだけど)ワンコOKです。
いつも混雑している人気店なので、ちゃんと予約しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/32370789b01044498fa466cad8b664d2.jpg)
「はやく食べましょう~!」
降水確率が高かったので、自転車はやめてタクシーで出陣。
予約時間よりフライング到着してしまったので、写真撮影などしていましたが、お肉のこうばしい匂いに、にらさん、食べる気まんまん。
虫除け効果のあるらしいシャツを着用して、暑さ対策に保冷剤も2個仕込み、若干着ぶくれぎみであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/58af8106fe52278ffdcfe22d82e91616.jpg)
この日は涼しかったけど、念のため、扇風機も持参しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/43e0ea25775efd86749e05272d219ac1.jpg)
予約しないと食べられない幻のタン。(このひと盛りで、6人分6000円也)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/14/70e92814c73657b8dee2328abe4eb1b2.jpg)
手前がホルモン盛り合わせ、奥の皿は、左が赤身切り落とし、右が白身切り落とし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/27ba5446b205453b0d0d5de205d5f2e3.jpg)
ナムル盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4a/6c1bc4ab613c4dce730159a2d5119b0b.jpg)
にらの盛り合わせ(笑)
「予約しても食べられませんよ」
幻の味です。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e1/d11d7e18a5aaf3bb7eb6bab4249bb793.jpg)
ジュニアママさんイチオシのざぶとん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/78/66cfaaa60569d05c76e38bb92a6009e2.jpg)
一度に3枚しか焼けない大きさ! 超ウマウマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/d354b5f59315e603c608905c84d83823.png)
なつかしのバヤリースオレンジと、出たがり高校生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/de124559c8941a3bd89993e458f1e82d.jpg)
なかおちカルビ。
他にも追加していたようだけど、写真がなかった。
ぜ~んぶ塩味で注文。
塩で食べられるのが、この店の良いところです!
焼き上がりはすぐに食べてしまったので、写真がありません。
写真がないといえば、シメにクッパや冷麺、ピビンパも食べました。
大勢で来ると、いろいろ食べられて嬉しいです。
たくさん食べて、たくさん飲んで、大満足の一同でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bb/cfc1a7ca461fc286c4d7b5335e7e160c.jpg)
「焼肉って、ササミと同じお味だったんですね!」
わはは、らーすけには、焼肉だよといつわって持参のササミおやつだけ食べさせてたのでした~あしからず!