罰ゲーム?

2010年12月10日 23時03分09秒 | 日記

  

昨日夫が牡蠣(加熱用)を5キロ缶2つ、10キロを買ってきてくれました。

さっそくみなさんにおすそ分け!私も家で牡蠣フライにしましたが40個近くありました!

おいしかった!!

実は昨日は夫の五十ウン回目の誕生日!

ケーキと牡蠣フライでお誕生日を祝いながら、突然ですが、

「私は今日からお父さんのことを“〇〇ちゃん”とあだ名で呼ぶので、私のことも“〇〇ちゃん”と呼んでください!」と子供たちの前で宣言!

というのも何かのTV番組で、「倦怠期の夫婦や定年後の夫婦は呼び方を変えるだけで相手のことを意識してとても新鮮になり、新しい発見もある」というのを見たからです。

最近私は忙しくて、夫のことにいっさい関心が向かなくなっていたことに反省の意味も込めて(夫も同じかな?)宣言しました。

しかし夫は「子どもの前で何言ってるんだ?」と取り合わない。

一方私もいざ言おうとすると、なかなか声には出せず、まるで罰ゲームをやらされているよう!

やっとのことで叫んだら、「よせ、バカヤロウ!」と怒られてしまいました!

しかし、この罰ゲーム(!?)、もう少し必死で続けてみようと思ってます。

凶と出るか、吉と出るか…乞うご期待!?