なんでも生活相談会

2010年12月11日 20時34分38秒 | 日記

今日は千住の事務所での「なんでも相談会」でした!

区の広報を握りしめて「生業資金をかりたい」という方が来ました。

「なんでも相談会」の看板を見て来られたそうです。

この方は、タクシー労働者で昨年から仕事がグット減り給料も激減。生活も苦しくなって、家も家賃の安いところに引越したそうです。しかし会社からは、さらに休んで欲しいといわれ、首切りもちらつかされて、このままでは先行き暮らしていけるかどうか不安なので、個人タクシーになりたいということでした。

しかし個人タクシーになるためには試験があり、受ける条件として資金が200万円あることが必要だそうです。それでこの広報の生業資金の貸付の記事を見て、借りることが出来るのかと相談に来られました。

残念ながら生業資金は非課税の方でなければ借りられません。

そこで、生業資金のほかに中小企業融資や社会福祉協議会での融資がないか、労金などで借りられないか調べてみることになりました。

タクシー労働者の労働条件、賃金の低さにびっくりしたとともに、「仕事がないから出てこなくていい休んでくれ」とか、「首切り」なども平気でおこなわれているような状況に驚きましたし、ひどい!と思いました。

なんとか解決出来るよう一緒にがんばらねば!と思いました!