「千住一丁目再開発を考える会」のフェイスブックが出来ました!

2015年06月13日 21時19分15秒 | 日記

みなさん、見てね!

ご報告\(^o^)/

6月21日(日)と

6月24日(水)に

14時~15時まで

街灯宣伝を行いますヽ(´▽`)/

当日チラシを配布致します〆(._.)メモメモ

食器洗スポンジも付けますので

ぜひお手に取ってお読み下さい┏○)) タノ——————ム!

残念ながら雨天中止です☂

少しくらいなら行いますよぉ~~~\(^o^)/

カバー写真の説明をします_〆(´Д`;;;)・゜・【勉強中】

都税事務所は元“森鴎外旧居橘井堂跡”なんですよヽ(´▽`)/

以下・・・

...

鴎外の父森静男は元津和野藩亀井公の典医であったが、維新後上京し、明治11年南足立郡設置とともに東京府から郡医を委嘱されて千住に住んだ。

同14年郡医を辞し、橘井(きっせい)堂医院をこの地に開業した。

鴎外は19歳で東大医学部を卒業後、陸軍軍医副に任官し、千住の家から人力車で陸軍病院に通った。

こうして明治17年ドイツ留学までの4か年を千住で過した。その後静男は、明治25年本郷団子坂に居を移した。

だそうです.....〆(・ω・)メモメモ

歴史ある土地なんですよ(`・д・ノノ゛☆パチパチ

もっと見る
千住一丁目再開発を考える会さんの写真