明日はいよいよ初質問です!
みなさんに送って頂いた議会でしっかり質問します。
見ていてくださいね
先週、納涼会で頂いたお花がきれいで、いい匂いがしています!
ホット一息です。
明日はいよいよ初質問です!
みなさんに送って頂いた議会でしっかり質問します。
見ていてくださいね
先週、納涼会で頂いたお花がきれいで、いい匂いがしています!
ホット一息です。
本日、水曜日の朝はいつもの梅島駅での朝宣伝です。
しかし梅島駅は昨日の夜に降った大雨で雨漏りが半端ではありませんでした。
上記のチラシにもあるように、今年の2月に東武鉄道本社と懇談した時に「大規模改修の予算もついて4月には工事が始まる」と回答してもらったはずなのですが…
まだ工事が始まっていないようです。
梅雨にも入っているのでこの状態では困ります!
さっそく確かめてみますね。
今日は第二回定例議会の初日でした。
区長のあいさつの後、自民党と公明党の代表質問。
しかし、与党の質問なので、答弁も区ががんばっていることばかりが強調されていました。
明日は1時から、わが党の団長ぬかか和子区議の代表質問です!
バッチリと冷たい区の姿勢を追及していきます!
こうご期待!
明日から7月10日まで足立区の第二回定例会が始まります。
平成27年第2回定例会 本会議生中継のお知らせ
6月24日(水曜日)、6月25日(木曜日)、6月26日(金曜日)、7月10日(金曜日)の各午後1時から、J:COM足立(J:COMチャンネル足立 111ch)で生放送します。
難聴者補助設備(磁気ループ)が利用可能になります
本会議および委員会の傍聴に際し、難聴者補助設備(磁気ループ)の利用を希望される方は、傍聴する会議の前日(前日が閉庁日に該当する場合は、直前の開庁日)午後5時までにご連絡(区議会事務局 議事係 03-3880-5797)をお願いいたします。
夕方、雷注意報が足立区に出ました。今日の夜遅くまでらしいです。
息子もまだ帰ってきていませんが、みなさんもお気を付けください。
明日の議会も荒れるのか!?
今日は扇地域の「納涼会&西の原まつり」でした。
みなさん本当にありがとうございました!70名を超える方々が参加してくださいました!
芸達者の方々が、踊ったり、歌ったりで本当に楽しいひと時でした。
太極拳の素晴らしい形、こんなに足が上がるなんて…まさに予防医学です!
大島都議も駆けつけてくれ、一緒に踊ったりしました
応援してくれた方が「よかった!よかった!選挙中、演説を聞くたびに自分の苦しかった時のことが思い出されて涙しました。当選したら抱き合って喜びあいたいと思っていた!」と言って抱きしめてくれました!
本当にうれしい!!
これからもがんばります