統一協会癒着 井野副大臣の新疑惑
なぜ100年続いた 志位委員長が語る核心
統一協会関係者にパーティー券の購入や自民党への入党を依頼し、その“見返り”に官邸見学までさせていた―。
井野俊郎・防衛副大臣兼内閣府副大臣をめぐる新疑惑です。井野氏側と統一協会のズブズブの関係を、山添拓参院議員が国会で追及しました。
志位和夫委員長の党創立100周年記念講演が反響をよんでいます。
「先人たちの思い、たたかいを、敬意をこめて未来に伝える」という思いで講演を準備したという志位氏。党はなぜ100年続いたのかの核心を語ります。
大洪水で国土の3分の1が冠水したパキスタン、日本では豪雨で農業に大打撃。カラー見開きで気候危機を考えます。
時代ミステリー『愚者の階梯(かいてい)』を出した作家の松井今朝子さんが、創作への思いを語ります。
強制的に健康保険証を廃止しマイナンバーカードに一体化。政府方針に不安と怒りが広がっています。
和田はつ子さんによる、江戸時代の医師を主人公にした新連載小説「続・お悦さん」がスタートです。
引退するスピードスケートの小平奈緒選手。長野五輪男子500メートル金メダリストの清水宏保さんが語ります。
欧州で新型コロナの変異株が急拡大。日本感染症学会の二木芳人さんは「第8波」を警告します。
「ひと」は俳優の三田佳子さん。