心の平和を求めて・・・

夫と別居中→調停離婚成立。
私の身近で起きている「性格や考え方に偏りを持つ人」との戦いの記録です。

はじめに・・・このブログについて

自己愛性パーソナリティ障害の元夫との戦いの記録をつづっています。 パーソナリティ障害の人と付き合っていくのは 色々な苦労があります。 この障害の人は相手を思いやることができません。巻き込まれると自分の考え方や、人間性まで深く傷つけられてしまいます。 自分のやってきたことを一度まとめて記録にしようとブログを 立ち上げてみました。
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。

覚え書き↓
2009年11月  ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月  ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月  姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。

何かが起きる予感

2009-11-15 12:03:58 | 

ダンナが夜、テレビもつけないでソファーに横になって怖い顔をしている。
Xデー間近か???

今回はなんともないさ!と自分に言い聞かせたけど
やっぱり何を言い出すか怖い。

そうして怖い顔しているのも嫌がらせなのか。
なるべく話しかけるようにしているけど、
わざとらしくて嫌になってしまう。

夜遅くダンナの携帯のメールのバイブの音が鳴っていたので
「携帯長いこと鳴ってたみたいだよ」って伝えると
「ふ~ん」ってわざと私の目の前で携帯を見だした。

これはどんなつもりか?
これも嫌がらせか?
以前もこんな風に、女性からのメールをわざと見せ付けるようにして
携帯をいじっていたことがあった。

でも私は反応せず、しらんかおで次男の耳掃除をする。

そして私はく仕事で疲れている時はややこしい話しをしてほしくない。

ぱっと夜中目が覚めた。体が熱くて目が覚めた。
朝かなと思ったらまだ1時過ぎだった。一瞬ダンナが横に寝ていないと
思った。どっか出てったかなと。
それで慌てて電気つけたらよく見たら横に寝ていた。
何でいないと思ったんだろう?

熱は無かった。更年期ののぼせかな?
熱いのに寒い、寒いのに熱い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする