心の平和を求めて・・・

夫と別居中→調停離婚成立。
私の身近で起きている「性格や考え方に偏りを持つ人」との戦いの記録です。

はじめに・・・このブログについて

自己愛性パーソナリティ障害の元夫との戦いの記録をつづっています。 パーソナリティ障害の人と付き合っていくのは 色々な苦労があります。 この障害の人は相手を思いやることができません。巻き込まれると自分の考え方や、人間性まで深く傷つけられてしまいます。 自分のやってきたことを一度まとめて記録にしようとブログを 立ち上げてみました。
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。

覚え書き↓
2009年11月  ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月  ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月  姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。

前回と私の気持ちは違う。

2009-11-20 21:30:02 | 
今朝、やっぱ旦那は帰ってこなかった。
そしてそのまま夕方、飲み会に行ったのだろう。
今日は帰ってくるのかな。
実はもう二度と帰ってくるな・・・というのが私の本心だ。

不思議と今回はどこで何をしているのだろう?という不安と心配の気持ちが
全く無いのだ。

家に旦那がいないことにめちゃめちゃホッとしている自分がいる。
そして今家に帰ってきたら嫌だなあ・・・という気持ちもある。
帰ってくる前に寝てしまいたいとも。

それにしても旦那はどこでなにやってんでしょうねえ。
もう既に興味は無いけど。

会社から電話が無いから仕事にはちゃんと行ってるんだろう、
もう確認すらする気がない。

以前の私ってなんだったんだろう、
どこにいるのか、何してるのか、毎日不安で不安で泣いてばかりいた。
不安だから女性の家に見に行ったり、
職場にこっそり行こうかなと思ったりした。
今は何のアクションも起す気が無い。

何もしようという気がなさ過ぎて、私このまま何にもしないでいいのかなあ?
とほんの僅かに気になる程度だ。

私もそれだけ年をとったってことなのかもしれないね。
ど~んと構えていられるようになったってことかな。

結婚して何年になるのかな・・・とふと考えた
私は結婚式がいまだに忘れられない嫌な思い出なので
もちろん結婚記念日なんてしみじみ思う気も無いので
今結婚して何年になるのかなんてすっかり忘れてしまった。

多分20年くらいかな。そうだ、ちょうど20年になるね。

前回のように「性格が合わない」、「環境が合わない」なんて言われても
ばかじゃないの、一体何年一緒に生活しているの、と言えそう。

どんな展開になるかわかんないけど、
とにかく今回は私は私で居られそう。

色々と思い出した、
何故私はあの頃「戻ってきて」と言ったんだろう、
旦那は毎週末やってきた、えらそうにご飯食べたりテレビ見たりして
じゃあもう帰るって帰っていった。
今思い出すと全てが笑えてくる。

一つは子供が小さかったってのもあったかもしれないね。
子供から父親をなくさないであげたかった、
週末に自分勝手に戻ってくる旦那を見てホッとしていたのかもしれない。

今はどうだ、
今は全くそんな風に思えない。(笑)
もし別居するなら・・・
あんたが勝手に飼った犬は連れて行って、そしてこれからは自由に家には入らないで、
理由が無い限り家には戻らないでくれ、
そんな条件をつけたい。

前回旦那は言った、「もう、子供も大きいしオレ必要ないよなあ」って。
当時そんなこと無いでしょう、って泣き叫んだ。
今回ははい、いりません、って思う。(笑)
前と今回の違いは何なんだろう?

私が仕事持っているってのもあるのかな。
子供達もあきれているってのもあるな。
味方が多いってのも。
それとも免疫ついたかな。

どこかで野たれ死にしてくれててもいい。誰かに迷惑かけないんなら。
今日は早く帰ってきてほしくないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする