心の平和を求めて・・・

夫と別居中→調停離婚成立。
私の身近で起きている「性格や考え方に偏りを持つ人」との戦いの記録です。

はじめに・・・このブログについて

自己愛性パーソナリティ障害の元夫との戦いの記録をつづっています。 パーソナリティ障害の人と付き合っていくのは 色々な苦労があります。 この障害の人は相手を思いやることができません。巻き込まれると自分の考え方や、人間性まで深く傷つけられてしまいます。 自分のやってきたことを一度まとめて記録にしようとブログを 立ち上げてみました。
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。

覚え書き↓
2009年11月  ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月  ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月  姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。

アパートを探している様子。

2009-11-18 23:56:01 | 
昨日、飲み会だと出かけたが、今朝起きたらやはり飲み会から帰ってきてない。
私は仕事に出かけた。

1時に仕事を終えて、実家に色々と話ししに言った。
父にも色々話した。
父もあっちの親がなんとかすればいいのに!という感じだった。
そうだよなあ、私も本当はそう思うんだけど。

4時半ごろ家に帰ると旦那はソファーで寝ていた。
いつ戻ったかは不明

しばらくして遊びに行っていた次男が帰ってきた。何かいいたそうなので奥の部屋でひそひそ話す。

次男、
「お父さんまた出て行くかもしれない」
という、

テレビで(ケーブルTV)アパートを検索していたらしい。
あーまたか。

次男のいる目の前でそうしてテレビで検索しているのは、
きっと次男なら私に言いつけるだろうってわざとのような気がする。

もうひとつ、しきりに携帯を見ていたそうだ。
うーん、ありえんと思うけどまた女かな。
何だか前のパターンに似ているね。

もうこの際、女がいるのならその人にお任せしてバイバイでもいいかななんて呆れる。

夕方犬の散歩に出たついでに姑に様子をメールをする。
相変わらず返事が来ないのは受け取っていないのか、返事できないのか。

先日注文してあったボイスレコーダーが来たので早速急いで使った。
夜はテレビ見ながら話しかけてみた。
あとで再生すると私一人が馬鹿みたいに喋っている声が聞こえて
何かむなしかった。
夜はお休み~って寝た。
その後旦那も寝たみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする