心の平和を求めて・・・

夫と別居中→調停離婚成立。
私の身近で起きている「性格や考え方に偏りを持つ人」との戦いの記録です。

はじめに・・・このブログについて

自己愛性パーソナリティ障害の元夫との戦いの記録をつづっています。 パーソナリティ障害の人と付き合っていくのは 色々な苦労があります。 この障害の人は相手を思いやることができません。巻き込まれると自分の考え方や、人間性まで深く傷つけられてしまいます。 自分のやってきたことを一度まとめて記録にしようとブログを 立ち上げてみました。
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。

覚え書き↓
2009年11月  ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月  ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月  姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。

「2人」でカラオケに行った領収書が

2009-11-23 07:58:51 | 
カレンダー見ると火曜日のところに「休」の文字が。
いつもなら何日と、何日は休みになったから、と私に言い
私がカレンダーに書き込むのだけど話しもしたくない様子、
自分でカレンダーに「休」と記入したようだ。

ああ、また家にいるのか、嫌だなあと思ったら11時前くらいに出かけていった。

朝、着信だか?メールだか?ダンナの携帯がずっと鳴ってた。

無意識に携帯の画面を見たら、携帯の電話番号。登録していない人みたい。
(携帯のデザインが、表示面のでかいデザインになっているので見えてしまう。)

一回目は「色々しらべたけど」までの最初の文字だけが見えた。
馬鹿だよね、画面に見えるように上にしてあるなんて。それともわざとかな。
多分わざと。そんな嫌がらせして面白いのか。

しばらくして着替えて「昼ごはんいらないから」と出かけていった。
どこに行ったかわからんけど。

今日はかばんを見てみた。嫌だなって思ったけど一応ね。
10/27日の夜から朝6時までカラオケにいた領収書が出てきた。

そんな領収書、わざと一枚かばんの中に入れてあるってのは
これもわざとだと思う。だって普通財布に入れるでしょ。

領収書に2名って書いてあるし
こういうやり方、前回と同じだなあ。(笑)

前回、あのピアスの領収書。わざとかばんに入れてあったやつ。
これも多分私が気になってかばんの中を見るだろうということで
入れておいたんじゃないかと思う。
少し動揺したけど、それを思い出してしまった。

何がしたいの??
何かもう、一緒の家にいたくないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする