
国際通りの牧志交番近くの路地を裏牧志へ・・そう「竜宮通り」・・そこは昼間からスナック小屋でお酒が飲める昔ながらの小路・・・今流行のせんべろ街である松尾や飲み屋街である栄町とも趣の異なる昔々のディープスポットです(笑)

そんな、ディープスポットも「裏牧志」という言葉が生まれるほど、新しい飲食店が近隣に出来、ごった煮状態になりつつあります。
そんな竜宮通りに、織姫様の「玉手箱」ではありませんが、自然派食堂「タマテバゴ」がオープンして2年目のシーズンを迎えました。こちらのお店は、まだコロナの第1波、第2波の真っただ中だったころにオープンしており、周りのお店とは不釣り合いな清楚な外観やナチュールワインを取り扱っているというメニュー看板から目を引いていたのです。
nobutaはランチタイムの散歩時間にこの辺りまで歩くことがあるので、気になるお店は・・イコール・・いつか行くつもりがあるというお店になります。




さて、令和4年も3月に入り、そろそろ溜まっている「ヒトサラ」のポイントを使わなければならない状態になりました。
そこで、ポイントが利用できる「タマテバコ」さんに行ってみることにしたんです。


店内の雰囲気は「ヒトサラ」で確認でき、まさに竜宮通りとは不釣り合いな綺麗な店内はデートにぴったりです(笑)
こちらのお店の近くにある雑居ビルに「伊江島食の家しまぶくろ」さんや「ごはんやうらら」があるので、大人な方(のん兵衛でべろべろベロンチョではない方には向いている)にもお勧めできるお店が増えているのも裏牧志の良いところですね。







さて、「自然派食堂」という店名だけあり、肉や魚、卵、乳製品を使わない野菜だけの料理で楽しめるというコンセプトのお店。なぜ「竜宮通り」にお店を立ち上げたのか皆目不明ですが、先見の明があったのかもしれません。
「ヒトサラ」にコース料理3,300円というのがあったので、それでお願いしたところ、通常メニューにある人気料理を夫婦用に小分けして出してくれましたよ。
全部で、9品目。
順番不同意で、
〇 島豆腐の水餃子~ココナッツラー油と香味胡麻ダレ~
〇 ゆし豆腐の冷奴
〇 茹で野菜withサンバルソース
〇 もずくと海ブドウの胡麻サラダ
〇 季節野菜の天ぷら盛り合わせ
〇 野菜ちゃんぷる
〇 島豆腐のルーローファン
〇 琉球ラクサ
〇 甘酒ココナッツアイス
です。
すご~っくゆっくりと出てくるので、概ね2時間半のコースです。









お食事メインのお店だと思うので、お酒については書き連ねることはしませんが、オキナワンクラフトスピリッツと題して、沖縄の各地域で作っているジンやラムを多種揃えていましたので、こういう自然派料理が好きで、沖縄の面白いジンをトニックで試してみたいという方々には「大ストライク」となるお店だと思いますよ。





nobuta的には、「島豆腐のルーローファン」「琉球ラクサ(ココナッツカレーヌードル)」は食べてほしいですね。
双方とも美味しかったです!!
ちなみに妻は、あまりにも食べ過ぎたそうで、3時間くらい「動けない、動きたくない」と話していましたよ。
nobutaは量が多いとは思わなかったんですけどね~。女性には多いのかもしれません。
ご馳走様でした!!!

那覇市牧志3-10-7